〒456−0006
名古屋市熱田区沢下町9−7 労働会館東館306
TEL 052−872−6918 FAX 052−872−6919
県革新懇ニュース−多数派めざして
<<
1 〜 20 / 74 件
21 〜 40 / 74 件
41 〜 60 / 74 件
61 〜 74 / 74 件
>>
【16.06.10】若者憲法集会デモ4000人、選挙に行こうよ!とアピール――民青同盟愛知県委員会・古川大暁
【16.04.10】憲法を守るために行動を!と目標を達成―愛知県高等学校教職員組合執行委員長 鈴村紀代子
【16.02.10】一風変わった格好のデモが地域を変える!〜毎日休みデモ〜
【15.11.10】戦争法廃止!軍事同盟ない日本へ――矢野創(愛知県平和委員会事務局長)
【15.09.10】戦争法案―勝てる闘いだ!勝利の日まで頑張りぬくぞ!・ 福井悦子(自由法曹団愛知支部長)
【15.06.10】「年金削減は生存権に反する」と212人が提訴―社会保障の連続改悪を許さない運動に広げていきたい
【15.04.10】いのちをまもる
【15.02.10】社会福祉法人攻撃は「権利としての社会福祉」の否定
【15.01.10】地域に認知される中の会をめざして
【14.11.10】安倍教育再生は最貧困層の子どもたちを経済的徴兵に追い込むもの
【14.06.10】本 秀紀(名古屋大学教授・愛知憲法会議事務局長)
【14.04.08】年金削減・大改悪は許さない!愛知9100の「行政不服審査請求」を提出−伊藤良孝さん(全日本年金組合愛知県本部委員長)
【14.03.10】運動を加速させ怒りの声をさらに!
【13.11.20】労働規制緩和問題政治の中心場面での議論が求められる
【13.09.10】これ以上、伊勢湾の環境を悪化させる無駄な公共事業は許さない!−中川武夫さん
【13.06.10】多数派めざして 武藤貴子さん(名古屋市職員労働組合常任執行委員)
【13.04.10】多数派めざして 久保田 武さん(愛知県民主医療機関連合会事務局長)
【13.02.10】多数派めざして 外山孝司さん 「さよなら原発 明日につなげる大集会in愛知」実行委員長
【12.11.10】消費税増税を許さない世論を大きく 消費税大増税ストップ!海部地域連絡会―杉山良介さん(海部・津島革新懇)
【12.09.06】平和な名古屋港を守ろう!―吉井桂司(平和と憲法を守る港区連絡会)
<<
1 〜 20 / 74 件
21 〜 40 / 74 件
41 〜 60 / 74 件
61 〜 74 / 74 件
>>
▲
このページの先頭にもどる
会ニュースPDF
この人に聞く
多数派めざして
平民の暮らし
わがまちの革新懇
近ごろ思うこと
私のおすすめ
文化のすすめ
革新・愛知の会の活動
2014年 「いのち×くらし×へいわ 戦争する国NO!」
憲法と平和を守る愛知の会
東日本震災 関連記事
運動方針
職場革新懇
地域革新懇
青年ネット
分野別革新懇
運動方針、活動経過報告
憲法改悪反対共同センター
連続憲法講座
出版物紹介
署名など宣伝資材
投稿コーナー
資料集(署名、議員名簿など)
ほっと 一息
3.11さようなら原発〜明日につなげる大集会
2008年 6.3講演と音楽の夕べ
2009年 3.19 辻井喬さんを迎えて「講演と音楽の夕べ」
携帯対応について