あいち消費者革新懇談会 設立総会へのおしらせ
1.今日は勿論、明日も当たり前に食べられると思っていた食料が心配になってきました。 08年、1月中国冷凍餃子中毒事件、9月汚染米流通事件、更に相次ぐ偽装、表示違反商 品の発覚で、輸入食品付けの私たちの食の実態が明らかになりました。
その輸入食料自体が世界的に不足していること、肝心の国産食料は必要量の40%しか ないということも。
一体何故こんなことになっているのでしょうか。
数百年、千年にわたって先人が営々と耕し、植樹し守り抜いてきた田畑、山林はどうな っているのでしょうか。
生産者の人手不足、高齢化を聞きます。
生産者に任せているだけで大丈夫なのでしょうか。
2.古来、国民の食料を保証することは為政者の最大の責務です。
政治はどうしていたのでしょうか。これからどうするつもりでしょうか。為政者任せで 大丈夫でしょうか。消費者、国民として手をこまねいていていいのでしょうか。
これまで同様の食生活でいいのか、農林漁業政策でいいのか、政治でいいのか、真剣に 考える必要があるのではないでしょうか。
3.子供たちに明日の食料を確保することは大人の責務です。大丈夫なのか、どうすればよいかご一緒に学び、考え、行動しませんか。そんな場を作りませんか。
そして
イ、食料と、その生産の現実を生産者からしっかり学びませんか。
世界の食量事情も学びましょう。更に国や県の農業政策を知りましょう。
ロ、学んだこと、知ったことを多くの人に伝え、一緒にこれからどうあるべきか考えあ いませんか。必要と考えたこと一緒に行動しましょう。
ハ、全国で、愛知県で、地域で今、多くの消費者、国民が安心、安全な食、確かな明日 の食料を目指して頑張っています。
学んだこと、知ったこと、一緒に考えたこと、そんな活動の輪の中に入って、生か しあいませんか。
4..今、食生活も、食料、農業のあり方も、輸入政策も、そして政治も、大きな変革が求 められているのではないでしょうか。そんな思いで、全国で、愛知県で頑張っている人 たちがいます。
平和、民主、革新の日本をめざす愛知の会の皆さんです。
私達も、仮称、消費者革新懇を作って一緒に頑張りたいと思いますがいかがでしょうか
4.今、食生活も、食料、農業のあり方も、輸入政策も、そして政治も、ご参加お待ち
しています!!
4月5日(日)午後2時から5時 ご参加をお待ちしています
●日 時:2009 年4 月5 日( 日)2 時~5 時
●会 場: 生協本山生活文化会館3 階会議室