地域革新懇
-
【23.06.24】名古屋南区革新の会 戦争につながる軍備拡大に反対する南区民集会
新しい戦前にさせない! 6月24日、南区ではで「戦争につながる軍備拡大に反対する南区民集会」が行われました。91名の方々が集まりました。主催は、南区革新の会と9条改憲NO!南区民アクション。9条改憲に反対する星崎の会やキリスト教社会館9条の…
-
【23.03.18】みなと革新懇――防衛費倍増と私たちの生活
3月18日、みなと革新懇は岸田政権がすすめようとしている大軍拡とその影響についての学習会を開催しました。 国が5年で43兆円という防衛費、敵基地攻撃能力をもつということが、私たちの生活にどのような影響を及ぼすのか、統一地方選挙を前に、私…
-
【22.10.25】革新・岡崎の会ーー賃上げと社会保障が日本を救う 大門実紀史さん講師 革新・岡崎の会
大門実紀史前参議院議員を招いて、革新・岡崎の会が主催した「“人を大事にする経済”とは?講演会」には、りぶら会議室(301・302号室)に87人が参加しました。 日本は新自由主義のもと賃金が上がらず、格差拡大、経済停滞、社会保障削減が進…
-
【22.10.26】瑞穂区革新懇ーー沖縄は今 学習会
10月26日、世話人会で神戸郁夫さんに来ていただき、沖縄の現状について語っていただきました。 神戸さんは、年数回沖縄を訪れ、辺野古の新基地反対の闘いに地元住民とともに参加しています。 こうした闘いの現状をスライドで示しながら詳しく解説さ…
-
【22.12.10】南区革新の会ーー県知事選挙 尾形けい子さんの推薦を決議
第20回定期総会を12月10日(土)午後1時30分よりふれあいビレッヂ二階で40名参加で開きました。 来たる県知事選挙の予定候補者、尾形けい子さんの挨拶があり、会として推薦を決議、1年間の活動、来年度方針、財政、新役員を採択、コロナ対策…
-
【22.11.27】東部革新懇ーー統一協会学習会に62人が参加
11月27日、「統一協会って何?」と学習会をひらきました。講師は、全国革新懇のシンポジウムでパネラーを務められた宗教ジャーナリストの柿田睦夫さん。 学習会には、62人が参加。 これまでの学習会にはみられなかった顔ぶれも多く、ジェンダー否…
-
【22.11.26】緑平民懇 「一緒にかんがえよう 宗教とは 統一協会は?」
緑平民懇 11月26日、「 緑平民懇では「一緒に考えよう、宗教とは」のテーマで、平民懇カフェーを片平ふれあいセンターで開催しました。 日本キリスト改革派岩の上教会の相馬伸郎牧師から、「統一協会って何?ー宗教学と聖書から考える」との話題提供…
-
【22.10.29】革新・あつたの会ーー上映会「焼け跡から生まれた新憲法草案」
10月29日、映画上映会を実行委員会(あつた9条の会・革新あつたの会、民青同盟など8団体)が主催し生涯学習センターで16名参加で開催しました。 鈴木安蔵はじめ民間の憲法研究会がGHQに先がけ、提案し、「民主的で受け入れ可能」判断し、新憲…
-
【22.10.22】地域から「市民と野党の共闘」の構築を!
つながろう愛知5区の会 10月22日中村区の千成コミュセンにて連続学びの場第3回「沖縄基地と日米地位協定」と題して矢野創県平和委員会事務局長が講演し、43名が参加。立憲民主党、日本共産党、緑の党からあいさつがありました。 全国知事会も…
-
【22.10.16】みなと革新懇ーー「大軍拡の真相ー軍産複合体の危険なシナリオ」
10月16日、みなと革新懇の第9回総会でした。記念講演はしんぶん赤旗編集局編集委員・金子豊弘経済部長に「大軍拡の真相―軍産複合体の危険なシナリオ」と講演を頂きました。 先に来賓挨拶に立って頂いた立憲民主党の牧衆議院議員のお話を聞かれて、…