
私たちが主人公の政治をつくろう
私たちが主人公の政治をつくろう
5月16日の全国青年大集会に向けて 元気な発言が 25日のイブニングメーデーは全体の参加は少し少なかったですが、 いろんな職種・立場の人が集まってもらい、中身の濃いものになり、主催者としてもがんばった甲斐がありました。 青年ネットスタッフ…
瑞穂区革新懇ニュース4月号 瑞穂区革新懇は4月12日にニュースを発行しました。 主な記事を紹介します。 3.19講演と音楽の夕べに参加して (神前町在住・M) 「革新・愛知の会」主催の「3.19講演と音楽の夕べ」は、市民会館中ホールに約1…
プロ野球界で労働組合結成、そして歴史的ストライキへ プロ野球選手会 松原徹さん語る! 青年ネットニュースNO8参照
つながればかえられる!」を合い言葉に 青年ネットスタッフのYです。長文メールですみませんm(_ _)m 昨日は鶴舞公園で「つながればかえられる!イブニングメーデー」が行われました。全体200名の参加でした(^-^)v 青年ネットとしては、最…
南区革新の会 「宣伝署名行動河村市長はひどい!」 南区革新の会は4月17日11時から南区北頭のスーパーアオヤマ前で河村名古屋市長が条例案まで提出した。 「議員定数半減75名を38名」にする議会制民主主義を破壊する動きに反対した宣伝行動を8名…
女子高校生も署名を 核兵器をなくそう! ~久々の宣伝・署名行動で61筆 革新・名古屋北の会 4月9日、北の会は久々の街頭宣伝を行いました。 常任世話人会でNPT再検討会議のことを話していたら、会員の中から4人も…
宣伝に6名が参加! 天気も良く 南区スーパーダイキン前で20日朝11時から買い物客に対して河村名古屋市長の「議員定数半減条例案に反対しよう」と6名でチラシをまいて宣伝しました。 チラシの受け取りは良く、「私は河村市長に賛成」「彼はやり過ぎ…
つどいで 青年ネットの活動を紹介します。 さて、いよいよ19日(金)「講演と音楽の夕べ」がおこなわれます。 なんと講演会の前に、「青年ネット紹介PV」の上映が決定!! 約4分の短いPV(プロモーションビデオ)ですが、「青年ネット オブ デジ…