5月25日(日)午後、りぶら301号室で、第28回総会を開催。
第1部の記念講演に続く総会では、荒川代表世話人が、「財源については様々だが、野党が消費税減税の方向を言い始めたのはチャンス」とあいさつされました。
活動報告と方針の提案、鈴木会計からの会計報告と予算案提案、会計監査報告が続きました。学校給食の無償化拡大の運動(7500筆余)があったからこそ、内田市長のもとでも12月一カ月とはいえ無償化が拡大したと、積極的に評価する意見がありました。昨年11月に京都での「職場・地域・青年革新懇交流会」に岡崎から参加された人から感想が出されました。提案も含めすべての報告と提案が参加者の拍手で確認されました。
(事務局長 石田邦芳)