地域革新懇
-
【22.02.03】改憲NO!中川総がかり行動ーー中川区革新懇
2月3日、節分祭りでにぎわう荒子観音前で13名の参加で署名運動を行いました。「自民党は夏の参議院選挙で改憲を主要な争点にしようとしている。維新の会も改憲をめざしている。9条を守り東南アジアの平和外交を」などと呼びかけ、改憲署名46筆を集め…
-
【22.02.03】勝つ方法はあきらめないことーー瑞穂区革新懇
2月3日、瑞穂区革新懇も参加する「安保関連法廃止 戦争させない瑞穂区の会」は定例の3の日宣伝を新瑞橋UFJ前で行い16名が参加しました。(同会ニュース2月号より)
-
【22.01.20】「命を守る対策を」緊急要望書を提出ーー豊田革新懇
1月20日、豊田市長に、住みよい豊田を創る会と豊田革新懇の共同で「緊急要望」行いました。豊田市は市民相談課が対応しました。要望の内容は職域でのPCR検査の拡充、PCR検査センターの設置、ワクチン接種の迅速化とその広報。また、感染者が「自宅…
-
【21.07.10】だまっちゃおれん!革新・あつたの会総会開催ーー革新・あつたの会
7月10日、レインボーセンターホールで密を避け30名の参加で行われました。原発事故人権訴訟・愛知岐阜原告団長の岡本早苗さんの講演に聞き入りました。 福島第一原発事故による被爆し、名古屋に避難。体調を崩されたこともあったが、5人のお子さん…
-
【21.07.03】署名行動・5区の西川候補と懇談
7月3日で統一署名行動を開催。8名の参加で28筆(改憲は10筆)。梅雨の合間の蒸し暑い中、プラスター等を掲げ、メンバーがリレートークを行い市民に訴えました。 7月4日、立憲民主党西川あつし5区候補と事務所で一度目の懇談をしました。愛知ト…
-
【21.06.20】4年ぶりの総会――江南・革新の会
原発パレードは2020年4月で中断し、総会も4年も開かれないままでした。地球温暖化、総選挙において野党の共闘で自公政権の打倒、国民生活を守る、今こそ革新懇運動が求められているとの声が上がり、総会を開催しました。 総会では佐川清隆先生に「…
-
【21.05.30】大門参議院迎え、緑平民懇が総会ーー緑平民懇
5月30日、緑平民懇は、第20回総会を開催し、日本共産党の大門美紀史参院議員による記念講演を開催しました。緊急事態宣言下、定員23人に限っての開催となりました。 大門さんは「菅政権3つの危険」を鋭くわかりやすく指摘しました。また「深まる…
-
【21.05.30】ジェンダーとは何か?第24回総会開催――革新・岡崎の会
5月30日、革新・岡崎の会は、総会と記念講演を開催.参加者は19名。記念講演は「ジェンダーとは何か(その2)」と題して前回に続いて渥美玲子弁護士の講演。 渥美さんは、日本の刑法改正の歴史と現状、LGBTをめぐる与党と野党の攻防など具体的…
-
【21.03.21】気候変動学習会開催ー革新・岡崎の会
3月21日、環境活動家のフンク・カトリンさんを講師に招き「グローバルな視点を持ち、ローカルな行動を」と題した学習会を開きました。「日本が大好き」と言うカトリンさんは、たえず笑顔でプロジェクターを使い産業革命以降の地球環境破壊・異常気象がど…
-
【21.02.03】瑞穂区革新懇――安倍・スガ政治許さない!スタンディング
「安保関連法廃止戦争させない瑞穂区の会」は定例にしている3の日の新瑞交差点でのスタンディングを7年間続けています。 1月は横断幕とともに金子兜太さんの「アベ政治を許さない」を一部変えた「アベ政治継承を許さない」を掲げて18人が立ち、2月…