活動報告
-
【07.09.15】南区革新の会 定例の宣伝
むちゃくちゃな政治だでね あんたら 頑張って!! 南区革新の会は9月15日、内田橋バロー前で毎月定例の「憲法署名、宣伝行動」に取り組みました。 台風が接近する風の強い日でしたが、買い物客らにチラシを渡しながら、「憲法は世界の宝。何としても守…
-
【07.09.09】佐織未来をひらく会 「戦争やめて」と宣伝
9月9日「戦争やめて」「憲法九条守れ」街頭宣伝署名 9月9日午後佐織未来をひらく会は、ヨシズヤ勝幡店前で「憲法改悪反対」「九条守れ」と街頭宣伝署名活動を行いました。 「戦争放棄の憲法九条を改悪し、海外で戦争のできる国にしようとの動きが強…
-
【07.09.14】トヨタ自動車革新懇が学習会「二つのベッタリ」と職場革新懇 学習会
学習と懇談のつどいに小林洋二氏(全国革新懇代表世話人・元全労連議長) 小泉・安倍の「構造改革」政治はもうゴメン! 職場から政治革新のうねりを広げようと「二つのベッタリ」と職場革新懇と題して学習と懇談のつどいを行います。 チラシPDF…
-
【07.09.02】一宮革新懇 8月例会
第1回 学習会 「これならできる市町村財政分析」 第8回総会で「今年度の重点として、住みよい街づくりという視点から一宮市の財政分析を行い」ことを確認しました。 この確認に基づいて第1回の学習会を8月5日民主センターで行いました。 はじめに…
-
【07.09.13】恒例のハゼ釣り&バーベキュー
オール名鉄革新懇 オール名鉄革新懇は、恒例のハゼ釣り&バーベキューを行います。 期 日: 9月16日(土)10時~(雨天中止) 釣り場: 吉良吉田・矢崎川河口 ※バーベキューをします。食べ放題&飲み放…
-
【07.09.01】オール名鉄革新懇「憲法学習会」
今こそ 守ろう9条!生かそう憲法! 9月1日(土)労働会館で、阪本貞一氏(弁護士)の「今こそ、守ろう9条! 生かそう憲法!」をテーマに憲法学習会を開催しました。 参加者は13名。 講演では●先の参院選挙の結果は「戦後レジームからの脱却…
-
【07.09.05】大府革新懇いよいよ結成へ
結成総会は9月30日に 大府市石が瀬会館にて 「平和と民主主義・生活向上をめざす大府の会」は、2年ほど前に準備会を発足。 結成総会をこの9月30日午後、石が瀬会館で行います。 ★結成総会 日時9月30日(日)午後1時~5時 ところ 大…
-
【07.08.25】2007連続憲法講座第3回講座
「憲法9条+24条+25条ーなぜ男女平等と福祉がねらわれるのか?ー」 今年で、4年目の「連続憲法講座2007」第3回講座が8月25日午後、労働会館東館ホールで行われ百名余が参加。 「憲法9条+24条+25条ーなぜ男女平等と福祉がねらわれる…
-
【07.09.13】10月18日に瑞穂区革新懇学習会 「どうなる?市民のくらしと健康」
瑞穂区革新懇 公開企画 第三弾 来年(2008年)4月スタートの「後期高齢者医療制度」をご存じですか?75歳以上の全員が対象の新たな医療保険制度で、国民健保等の加入者がみなこれに切り替えられるだけでなく、これまで子どもの扶養家族になってい…
-
【07.08.31】革新・北の会 9月7日に常任代表世話人を予定
10月には学習会を 革新・名古屋北の会は、10月中旬に「革新懇とは―無党派の人々とともに政治革新をめざして」(仮称)の学習会、来年1月25日には総会を開催する予定です。 休眠状態であった「北の会」ですが、今の情勢のなかで革新懇運動が必要、…