
私たちが主人公の政治をつくろう
私たちが主人公の政治をつくろう
南スーダンに自衛隊を派遣するな!岡崎集会 11月19日篭田公園で、戦争法廃止岡崎実行委員会主催の「南スーダンに自衛隊を派遣するな!岡崎集会」を行われ、52人が集まりました。 室実行委員長のあいさつの後、日本共産党、社民党、新社会党、マ…
今度は総選挙 市民と野党統一で希望ある政治を 東部革新懇 11月19日、2016年度総会を開催、全国32の一人区のうち香川選挙区でたたかった日本共産党の田辺健一さんが記念講演を行いました。積極的な討論で54人が参加しました。
「どこが拡充?まるで国家的詐欺!介護保険を考える」 11月13日、天白スポーツセンターで愛知県社会保障推進協議会副議長の西村秀一さんを講師に「介護保険制度を考える」学習会を開催しました。 昨年度から施行された介護保険制度の改悪によって「特…
「標的の村」上映 豊田革新懇 11月12日に映画「標的の村」の上映と総会を開催し2017年度の活動を決めました。
「国民の側が政権をとる可能性のある時代」 守山革新懇 11月5日、守山医療生協あいあいルームで総会を37名の参加で行いました。市民と野党の共闘、この流れを守山で!」と題し相羽健次さんが講演。 「国民の側が野党共闘で政権をとる可能性のある時…
12月10日革新・愛知の会総会 要と架け橋の役割を果たし、新しい統一戦線結成に向けて前進を! 12月10日、歴史的な第37回総会を開催。「市民と野党の共闘」にリードされて衆議院選での野党の共闘が進みつつあります。革新懇運動があらゆる地域・職…
アピール 主権者のみなさんへ 市民と野党の共闘をひろげ安倍政治をやめさせるために共に手を取り合いましょう! 2016年12月10日 革新・愛知の会総会一同 いま、私たちの暮らしは一段と厳しいものになっています。ここ数年、実質賃金は減り続け…
津田 正夫(てにておラジオ代表) 2017年1月で任期満了となるNHKの次期会長が、“続投”に意欲的な籾井氏になるのか、交代させるのか、任免権を持つNHK経営委員会の議論が注目を集めてきた。というのも安倍政権は発足後、矢継ぎ早に法制局長官…
青年ネット愛知 都井 浩介さん 2017年2月4日から5日、青年革新懇全国交流会IN京都(はんなリズム2017)が開催されます。2013年に第1回の全国交流会が広島で開催され、2015年5月には愛知県で第2回が開催されました。昨年の愛知の…
総会アピール 私たちは、革新懇の3つの共同目標 (1)日本の経済を国民本位に転換し、暮らしが豊かになる日本をめざす。 (2)日本国憲法を生かし、自由と人権、民主主義が発展する日本をめざす。 (3)日米安保条約をなくし、非核・非同盟・中立の…