
私たちが主人公の政治をつくろう
私たちが主人公の政治をつくろう
安心して豊かに暮らせる緑区、生き生きと魅力ある街づくりをめざして発足した緑区平民懇(平和・民主主義・暮らしを守る緑区懇談会)がオリジナルのリーフレットを作成しました。 これまでの平民懇のとりくみを写真で紹介。ぜひご覧ください。 リーフレット…
記事の詳細はコチラ(PDF版) 《記事の内容》 【一面】定例代表世話人会議開く 【二面】原水爆禁止世界大会海外代表との交流のつどい開催 原水爆禁止2013年広島世界大会に参加して 8月の6・9行動 【三面】「ひまわり」上映運…
「憲法への思いを語り、懇談する会」 ~一人一人の思いを大いに語り合いましょう!~ 日時:9月15日(日) 時間:14:30~16:30 会場:生活文化会館3階 会議室1&2 助言者:福井悦子さん (名古屋第一法律事務所の弁護士さん) 福井弁…
夏季学習会を開催しました この夏の夏季学習会は、8月4日に 川畑博昭氏–愛知県立大学准教授を講師に迎え、“自民党「日本国憲法改正草案」(2012年4月27日)の批判的視点~日本における「改憲」がもつ意味も考慮しながら~”をテーマ…
春日井革新懇「憲法改悪反対、9条を守ろう」署名行動 8月16日・バロー春日井西店前 2支部から6人参加 春日井革新懇定例の金曜日・スーパー前署名行動は、8月16日(金)16:00より17:00 西高山町バロー春日井西店前で春日井革新懇…
憲法改悪、原発再稼働・輸出、TPP、消費税増税、社会保障改悪~安倍首相の暴走阻止を 参院選の結果は共産党躍進!自共対決へ。しかし自民党を追い込もう!これができていません。 参院選前ナチスが独裁を完成させた方法と極めて似ていると指摘しまし…
詳細はコチラ(PDF版) 《記事の内容》 「核兵器なくそう」国民平和大行進 6月8日小牧→春日井
詳細はコチラ(PDF版) 《記事の内容》 9条も96条も変えてはならぬ~ならぬものはならぬ~
革新・岡崎の会がチラシを作成しました。 詳細はコチラからご覧ください(PDF版) 「安倍首相へ」バージョン 憲法96条バージョン
「憲法とTPP」農業だけではない!この国の形を変える 日本をアメリカの属国化するTPP(環太平洋連携協定) 日時:8月25日(日)13:30~16:00 場所:せきれい201 講師:村上俊雄(革新・愛知の会事務室長)