戦後80年、安保法制10年「ふたたび戦争させない      9・21あいち大行動  

9月21日午後、鯱城ホールで、集会を開催しました。南西諸島の島々に自衛隊配備が急速にすすんで「戦争できる国」に突き進んでいます。
 南西諸島始め、愛知や東北など日本各地で自衛隊増強、基地強化がすすんでいます。
 この日は、沖縄、京都、熊本(ZOOM)の現地で自衛隊や弾薬庫建設に反対して運動している市民団体の発言、愛知からは、軍需産業の愛知の実態を平和委員会の城下英一さんが報告しました。
 集会には、立憲民主党の近藤昭一・藤原のりまさ・松田功議員、共産党の本村伸子議員が参加し、あいさつしました。参加者は400名。
その後、会場から伏見を経て栄までデモ行進を行い、道行く人に訴えました。

このページをシェア