活動報告
-
【07.10.25】10月25日 革新・愛知の会代表世話人会
情勢討論 成瀬昇代表世話人より10月24日に開かれた全国革新懇代表世話人会の内容について、報告された。 (1)民意をゆがめる小選挙区制度、憲法じゅうりんの政党助成金制度などの問題点、(2)政治的立場の違いを超えて様々な人たちから弊害が指摘さ…
-
【07.10.27】10月27日 雨の中 緑平民懇 緊急区民集会
「新テロ特措法反対、後期高齢者医療制度の中止を求める緊急緑区民集会」開催 10月27日、名古屋市緑区滝の水公園で、新テロ特措法反対、後期高齢者医療制度の中止を求める緊急緑区民集会開催。 アピールを採択。雨の中、区民ら65人が参加。 内閣と5…
-
【07.11.03】青年ネット 全国交流会に代表派遣を
愛知赤旗祭りで募金を訴える 愛知の青年ネットは、3日の赤旗祭りで全国交流集会参加の募金を参加者先頭に訴えてまわりました。 「若い人たちの頼みなら何でもきくよ」「頑張って行ってきてください」「若い人にうんと頑張ってもらわないと・・・」と カン…
-
【07.10.27】江南革新の会 後期高齢者医療制度学習会を開く
老人会や町内会などへも 「中止」「撤回」するよう運動を 来年から始まるという後期高齢者医療制度について、どんなひどい内容なのか知りたいとの声があり、年金者組合江南支部の人たちと合同で学習会をすることになりました。 講師は社会保障推進協議会…
-
【07.10.25】みなさんから寄せられた写真や、絵手紙などのコーナーです。
もみじの紅葉ももうすぐ ウドの実 山に咲く 紫式部
-
【07.10.18】瑞穂区革新懇が「後期高齢者医療制度」を学習会
革新懇に結集して政治をかえよう 名古屋市の瑞穂区革新懇は10月18日は、公開企画シリーズ「どうなる?市民のくらしと健康」と題して学習会を開き35人が参加しました。 開催者あいさつのあと、名古屋市会議員山口清明さんから名古屋市の福祉切り捨…
-
【07.9.24】オール名鉄革新懇 海上の森へハイキング
オール名鉄革新懇 9月16日ハゼ釣り&バーベキュー ハゼ釣り&バーベキューは雨になってしまいました 9月16日(土)吉良吉田・矢崎川河口は、大雨注意報通りの雨になってしまいました。 それでも、すでにバーベキュウーの準備をしてあったため、有…
-
【07.10.16】緑平民懇 代表世話人会開催
参議院選挙後の情勢を討論 緑平民懇は、10月16日(土)午後2時から徳重コミセンで代表世話人会議を開きました 室生昇筆頭代表世話人のあいさつにつづき、 1、全国革新懇代表世話人会の「情勢論議」を読み、参加者の皆さんから参議院選挙後の情…
-
【07.10.14】トヨタ系職場横断型革新懇結成準備会を発足
小林洋二全国革新懇代表世話人が講演「革新統一へ 労働者の多数を―職場革新懇の飛躍を―」 トヨタ自動車革新懇とトヨタ系職場横断革新懇(仮称)結成めざす有志の会は、10月14日午後知立市中央公民館で「構造改革」政治はもうゴメン、職場から政治革新…
-
【07.10.12】革新・北の会「いま、政治が面白い!―参議
ビラを見て初めての参加者も 10月12日、革新・北の会は、革新愛知の会の事務室長村上俊雄さんを迎え、「いま政治が面白い!―参議院選意義とその後の展望―」と題して、座談会を行いました。 ビラを見てはじめて参加した方も含む20名の参加でした。…