革新・愛知の会の活動
-
【16.10.20】革新・愛知の会第9回代表世話人会
第9回代表世話人会 情勢懇談から (1)アベ政権のおごり、たるみ――アベ首相が自衛隊員などを讃えると自民党議員は一斉にスタンディングオベーション(「国権の最高機関」としてのチェック機能はどこへ)。自民党総裁2期(6年)を3期(9年)へ論議も…
-
【16.09.17】革新・愛知の会2016年度世話人会開催
革新・愛知の会は9月17日、2016年度世話人会を開催しました。記念講演は総がかり行動実行委員会の福山真劫さん。講演後に開催の世話人会では、村上事務室長が問題提起、地域・職場革新懇、賛同団体から安倍政権と対決するたたかいについて発言がありま…
-
【16.09.19】戦争法施行から1年、廃止へ県下各地で行動
9.19安倍内閣の暴走を止めよう共同行動実行委員会の集会とデモ、2000人参加
-
【16.09.25】第20回小牧平和県民集会に450人参加!
9月25日、市之久田中央公園で戦争法廃止、愛知を戦争の拠点にさせるなと「第20回小牧平和県民集会」が開催され450人が参加しました。 小牧基地は輸送が主任務で現地に行かされる危険性があり、戦争の拠点にはさせないと参加者は集会後、小牧駅まで…
-
【16.08.28】エキタス東海が緊急集会―貧困叩き許さない「生活苦しいヤツ声あげろ!」
神奈川県の女子高生が、県の貧困対策会議に当事者の立場で参加し、実名と顔を出してNHKの取材にも応じたところ、報道を見た一部の視聴者が「あの子は貧困ではない」「(本人の部屋の様子などを見て)ぜいたくしている」という趣旨のバッシングをネット上…
-
【16.09.09】高江オスプレイパット建設反対 高江の生活と自然を守れ
8月1日から8日に沖縄高江のオスプレイパット建設反対抗議行動に参加の様子を投稿してもらいました。 2016・8/1~8・高江N1ゲート周辺レポート 谷口亙(命どぅ宝あいち) 米軍事件を契機に北部訓練所返還を合意。しかしオスプレイパット新…
-
【16.09.10】戦争法廃止へ 市民、参院選たたかう パート2
DemosKratia 村田峻一 一人区での野 党統一候補の 勝利は 東北・甲信越で目立っており、言わずもがな、沖縄でも現職大臣を下す結果を残している。複数人区を見ても、東日本は与野党引き分けの結果を残している所が多い。 この結果から見…
-
【16.08.02】戦争法廃止へ 市民、参院選挙たたかう
参議院選挙は、市民の人たちが、自らの選挙として、思いを街頭で訴え、戦争法廃止、立憲主義回復の政治をと訴えられました。2人の方から思いを寄せてもらいました。 殻を破って勇気を出した選挙 さらにこの輪を広げて――新美加寿菜 私は、子ども達の未…
-
【16.01.15】宜野湾市長選挙・辺野古支援ツアーに14名参加
全国革新懇の呼びかけに応えて、革新・愛知の会は宜野湾市長選挙の公示日をはさんで(1月15日~17日)、14名でツアーを行った。 (1)沖縄連帯ツアーの目的など――辺野古新基地建設ストップの行動に参加し、アベ政治にとどめを刺すべく宜野湾市長…
-
【15.12.21】沖縄たより―国体沖縄県の争訟と宜野湾市長選挙
小林武さん 新年のごあいさつを申し上げます。ごぶさたを続けています。沖縄移住もこの4月で5年になりますが、日頃とくに感じることは、情勢が常に緊迫していることです。今年は一層強まることでしょう。それは、ひとえに日米両権力が沖縄に難題を持ち込…