地域革新懇
-
【13.06】緑平民懇ニュース6月号《88号》を発行
緑平民懇は、ニュース88号を発行しました。 緑平民懇ニュース6月号(no88号)こちらを参照 内容は ・《1面》第12回総会(5/28)の内容と記念講演(大木一訓さん「アベノミクスと 私たちの暮らし」 ・《2面》平和行進 …
-
【13.05.26】緑平民懇 パンフを作成!
代表世話人の服部証次さん《画家》デザインで、大変好評! 昨年から準備をすすめていた緑平民懇の活動を紹介し、入会のおすすめにも利用できるパンフが完成し、12回総会で参加者に配布され、たいへん好評をいただきました。 代表世話人の服部証次(画家)…
-
【13.06】緑平民懇 「憲法を守り生かそう」ポスターの普及を!
緑平民懇 憲法を守り生かそう ポスターを100枚注文 全国革新懇がひろく普及を呼びかけている「戦争はいやです。憲法を守り生かそう」ポスターを全会員に今号のニュースと一緒にお届けし、掲示をお願いすることとしました。 (ポスター一枚につき10…
-
【13.5.14】緑平民懇 橋本徹大阪市長あてに抗議文を送る!
「慰安婦は必要」発言に抗議! 緑平民懇は、5月14日の代表世話人会で橋下徹大阪市長の「慰安婦は必要」発言等に抗議することを決定し、以下の抗議文をFAXで送付しました。 大阪市長 橋下徹殿 私たちは、5月14日開催した役員会の全委員一致した…
-
【13.05.26】緑平民懇 第12回総会に40名を越える参加者!
5月26日に総会を開催。 平和・民主主義・暮らしを守る緑区懇談会(略称 緑平民懇)は、5月26日《日》東丘コミセンで、総会を開催しました。 総会は、小池まり子代表世話人の開会挨拶の後、大草、さはし両代表世話人を議長に選出し議事にはいりまし…
-
【13.08.06.07】春日井革新懇 憲法改悪反対署名推進ニュース発行!
春日井革新懇署名推進グループは、ニュースNO113号を発行しました。 春日井革新懇署名推進グループ発行の憲法改悪反対署名推進ニュース(113号)
-
【13.06.28】民主・革新中の会 憲法学習会開催
自民党憲法草案になったら、日本はどうなる? 6月28日、民主・革新中の会は、憲法学習会「平和憲法と自民党憲法草案を見比べて、その恐ろしい内容」を開催し、15人が参加しました。 講師は、渥美雅康弁護士(金山法律事務所)。自民党の憲法…
-
【13.06.21】南区革新の会 憲法守れと宣伝行動!
あいにくの雨でもリーフレットを配布 あいにくの雨、消極的になりがちな気持ちを奮い立たせ港区木場(南陽通6丁目)チャレンジハウス前で宣伝しました。 署名活動はやれませんでしたがリーフレットの配布は殆どの方が受け取ってくれました。 「憲法9条は…
-
【13.03.24】海部・津島革新懇 「おひさま発電プロジェクト」学習会
「おひさま発電プロジェクト」学習会 海部・津島革新懇は、3月24日に講師に佐藤典生氏を招いて「おひさま発電プロジェクト」学習会を行いました。 佐藤さんは、2年前の東日本大震災よる福島第1原発の水素爆発の写真を示して、原子力エネルギーの危険…
-
【13.03.16】春日井革新懇 21回総会
第一部は 映画「鶴彬こころの軌跡」 春日井革新懇第21回総会を3月16日、レディヤンかすがい講習室で開きました。 第一部は、映画「鶴彬こころの軌跡」を視聴しました。 昭和初期、日本が中国への侵略戦争に突入していく暗黒の時代に、「川柳」の革新…