地域革新懇
-
【08.04.19】南区・革新の会 宣伝行動
南区スーパー前で 8人が参加、署名 31筆 愛知・名古屋市南区革新懇は4月19日(土)午後4時から1時間、「憲法を守れ!9条をかえるな!」宣伝署名行動を南区スーパーダイキン前でおこないました。参加者は8名でした。署名は31筆集まりました。 …
-
【08.04.24】江南革新懇 9の日宣伝に のべ32人参加!
4月9日の行動をニュースで会員に知らせて 憲法改悪反対愛知共同センターの呼びかけに答えて、4月9日に革新・江南の会は、宣伝署名行動を取り組みました。 3月18日の事務室会議で、どんなことができるか、各団体で検討していただくことにしました。 …
-
【08.03.27佐織未来をひらく会(佐織革新懇)ニュースNO19発行
佐織未来をひらく会は3月27日にニュースを発行。後期高齢者医療制度などの記事 佐織未来をひらく会のニュースNO19号は、2月17日に行った後期高齢者医療制度の学習会、国会や愛西市議会での後期高齢者医療制度の撤廃請願署名のこと、さおり年金者…
-
【08.03.22】南区革新の会 春のような陽気のなか宣伝
国民が国を動かす状況に こんにちは、南区革新の会です。3月22日春のような陽気で宣伝日和。 11時から参加人数は5人でしたが「憲法を守れ、9条を変えるな署名」を行いました。 反応は良く1時間弱でしたが29人の方が署名をしていただきました。 …
-
【08.03.23】蒲郡まちづくり学校 「医療問題を考える学習会」に70名参加
地域医療を守り、蒲郡市民病院を応援しよう!市長や医師会などにも参加を呼びかけ 革新蒲郡まちづくり学校は、3月23日(土)、「医療問題を考える学習会」を行いました。市民病院の医師不足から、市民には不安が広がっています。 「地域医療を守り、蒲郡…
-
【08.03.19】東部革新懇ニュース発行NO2
東部革新懇はニュースを発行NO2 PDF参照PDF参照
-
【08.03.06】瑞穂区革新懇 第4回公開企画をひらきました。
どうなる?どうする 日本の医療 瑞穂区革新懇では、3月6日、午後7時より名ブロセンター会議室において第4回の公開企画を開きました。 今回は「どうなる? どうする日本の医療」というテーマで瑞穂区在住の医師土井敏彦先生実際に医療の現場からのお…
-
【08.02.27】南区革新の会 怒りの昼休み集会
2月27日 50名の参加で!! 2月27日(水)、南区革新の会、名南労連、南区年金者組合、南区生健会共催で「後期高齢者 医療制度は中止・撤回せよ!年金受給資格者全員に正しい年金を払え!」を掲げ 「なくせ貧困・ストップ改憲」怒りの南区民昼休み…
-
【08.03.11】第15会総会 地球温暖化で勉強 民主・革新中の会
第15会総会 第15回総会を記念行事として、地球温暖化問題で「考える会」(勉強会)を行った。 元豊田中央研究所技師・三浦さんが問題提起、質疑応答。 環境NOGから世界の温暖化防止取り組みに逆らう三大国の一つとして批判されている問題、軍事利…
-
【08.02.02】東部革新懇 新春 交流会開催
国政革新が必要ー問題解決のために 2月2日、本山生協会館で新春交流会を開催。 参加者は20名。市立保育園の民営化=株式会社化の問題点が提起された。 水道の道で桜祭りをやろうとの提起も。千種・名東労連にパワーハラスメントを訴え、愛知県労働委員…