
私たちが主人公の政治をつくろう
私たちが主人公の政治をつくろう
尾張中部地区労連・春闘学習決起集会を開催 「すざましい派遣切りの中で労働組合づくり」 全日本金属情報機器労組〔JMIU〕愛知支部副委員長 大平氏報告。 2月6日、尾張中部地区労連は、「春闘学習決起集会」をレディヤンかすがいで開きました。 「…
ソマリア沖への自衛隊派兵は憲法九条違反!! 朝11時、元の柴田ユニー前で初めての宣伝行動でした。参加者は6名。 意気込みとはうらはらにお客さんがまばらで拍子ぬけ。訴えの内容は、、、、 今政府が国会に出そうとしている「海賊退治法」はソマリア…
姫ライラックのつぼみ
総会 3月29日午後、26名が参加して、総会を開催した。事務室から前回(07年12月)から今月まで1年3ヶ月間、主に海外派兵の動きを報告し、60年安保から50年を迎えようとしている今、日米安保が日米同盟と変質してきた現状をどう運動を前進さ…
好評だった学習会 3月22日、革新・愛知の会の世話人の中家啓さんを講師に迎えて学習会を開きました。 13人と参加者は少なかったものの、70分ほどの講演に「知りたいと思っていた不況の原因がずばり判った」「はじめは眠たかったが、内容がすばら…
是非、ご参加を!! ■■■「知って得するローキホー」~若手弁護士とクイズバトル~■■■ 4月4日(土)18時半~労働会館 講師:白川秀行弁護士 ・主催:革新愛知の会青年ネット ・参加費:無料(会場費カンパ願います) 前回の「雨宮処…