
私たちが主人公の政治をつくろう
私たちが主人公の政治をつくろう
自衛隊入隊予定の高校生 12月19日、金山総合駅北口で、憲法改悪反対署名・宣伝行動。 署名に応じた高校生は「僕、来年4月に陸上自衛隊に入隊するんです。イラク帰りの自衛隊員がノイローゼーになっていることを知っています」「自衛隊は、憲法違反だ…
新しい政治へ 革新懇運動の飛躍を 2007年11月17.18日 石川・金沢 全国交流会記録集 頒価 500円 過去最多の参加者と豊かな内容で大きく成功した交流集会記録集 憲法、雇用、医療、まちづくり、革新懇づくりなどを通じて、革新…
政治と運動と青年の希望ある進路を縦横に解明!! ブックレット 『新しい政治プロセスと 革新懇運動』 (志位和夫日本共産党委員長) 頒価 500円 新しい政治の担い手が革新懇運動にあることや、青年の希望ある進路を縦横に解明。「これ…
谷邊 康弘 (時代小説研究者) 数年前から藤沢周平ブームが起きている。ブームの火付け役の一つになったのが、山田洋次監督の藤沢周平原作三作品である。 02年の「たそがれ清兵衛」、04年の「隠し剣鬼の爪」、06年の「武士の一分」と続いた。さすが…
小銃を構えながら歩く自衛隊行軍訓練は戦場そのものー恐ろしいの声 憲法を守る運動を大きくひろげよう 改憲勢力が進める憲法改悪の動きは、県下に配置する自衛隊の変化としてあらわれています。県内各地を「徒歩行進」する陸上自衛隊の行軍訓練は、この1年…
全国交流集会に参加して 愛知県商工団体連合会 杉原 保教 県下の仲間40数名と一緒に、昨年に引き続き2回目の参加。我が全商連の国分会長をはじめ過去最高の参加者でした。 昨年の参議院選挙の結果、自・公両党が過半数割れで悪政の強…
大いに学びあい、革新懇運動を 地域の草の根から!! 革新愛知の会は12月8日、第28総会を労働会館で開催。 参加者は18地域、9職場、1青年、13団体から56人が参加。 大島良満代表世話人が開会挨拶、15名の方から発言がありました。 …
クリスマスイブにピースキャンドル 国会が再延長され、自公政権が新テロ特措法を何がなんでも通そうとするなか、常任世話人会で「何かしたい」という声があがり、緊急に宣伝行動を企画。 12月24日クリスマスイブの夜、大曽根駅前にてピースキャンドルを…
青年分散会
革新の声高くあげよう ほのぼのと明けていく列島の 街から村から 田中 収