私たちが主人公の政治をつくろう
新着記事
-
【19.03.10】高橋博子さん(名大大学院法学研究科研究員)―原発推進のねらい―事実を知り繋がって!
過小評価される内部被ばくの影響 高橋 博子 さん 名古屋大学大学院法学研究科研究委員。アメリカ史専攻。日本平和学会会理事。広島平和記念資料館資料調査研究会委員、第五福竜丸平和協会専門委員。 子どもに大きな影響が 私の専門はアメリカ史、冷戦…
-
【19.03.10】西村秀一(革新・愛知の会代表世話人、緑平民懇代表世話人)
2月17日東京で開催された、「市民連合全国市民意見交換会」に参加してきました。 14日に「立憲野党と市民連合の意見交換会」が行われた直後でもあり、中央レベルでの直近の状況を知ることができました。 「五党一会派の参加」「揺るぎない院内野…
-
【19.03.10】要求実現をめざした一宮市長選―柴田伸治(一宮革新懇)
一宮革新懇は、2019年1月の市長選をどう闘うか政治革新、要求実現という立場でばらばらに考えるのではなく、一緒に市長選を闘うことを確認し、選挙で中心的に活動をしました。 第一に政策作りです。 「市民要求実現と中野市政」学習会などを開催し…
-
【19.02.10】藤田早苗さん(英国エセックス大学人権センターフェロー)―日本の問題を国連に提供、国際世論に
狙われているのは9条だけではない 藤田 早苗さん 大阪府出身、英国エセックス大学人権センターフェロー 。名古屋大学大学院国際開発研究科修了。英国エセックス大学にて国際人権法学修士号、法学博士号取得。 *日本の表現の自由に関する国際活動の支援…
-
【19.02.10】村上俊雄(革新・愛知の会事務室長)
かつて社・共統一による革新自治体に暮らす住民の数は総人口の42%にまで達した(1977年)。この流れを分断する動きが1980年につくられた。この逆流に抗するために革新懇運動が誕生した。 いま全国、とりわけ参議院一人区で市民と野党の共闘が…
-
【19.02.10】金本弘(愛友会 被爆者)
被爆者が生きている間にこの世界から核兵器をなくしたい 広島・長崎への原爆投下から72年後、2017年7月7日、被爆者の長年の悲願であった核兵器禁止条約が国連で採択されました。 この条約が発効すれば、核保有国は核の製造・使用・威嚇などの行…
-
【19.02.10】革新愛知の会ニュース2019年2月号
革新・愛知の会ニュースダウンロードはコチラ↓↓↓ *それぞれプリントアウトして組み合わせると新聞になります。 一面&六面(A3表) 二面&五面(A3ウラ) 三面&四面(A4表ウラ) 【記事の内容】 一・二面・・藤田早苗さんインタビュー 三・…
-
【19.01.10】革新愛知の会ニュース2018年12月2019年1月合併号
革新・愛知の会ニュースダウンロードはコチラ↓↓↓ *それぞれプリントアウトして組み合わせると新聞になります。 一面&八面(A3表1) 二面&七面(A3ウラ1) 三面&六面(A3表2) 四面&五面(A3ウラ2) 【記事の内容】 一・二面・・小…
-
【18.12.1】市民と野党の共闘前進へ、連合政府への展望を―革新・愛知の会第39回総会開催
情勢にふさわしい革新懇運動を! 12月1日、第39回総会を開催。(1)安倍暴走政治・立憲主義無視の下で、新しい統一・市民と野党の共闘・連合政府への展望 (2)3000万署名の総括 (3)知事選・地方選・参院選勝利と革新懇の役割 (4)情勢に…
-
【18.12.08】上井さんに聞いてみよう!主権者としての私たち
12月8日、青年ネットAICHIは元八王子中学の校長・上井靖さんを招いて交流企画を開催しました。 冒頭、上井さんは自己紹介をかねて挨拶をされ、八王子中学校を定年退職されたことや、現在は起業しファシリテーションを通じた活動などされているこ…