kakushinaicchi
-
【13.10.07】「憲法9条を守ろう」 南区革新の会
宣伝署名行動を南区北頭のスーパー「ヤマダイ」前で実施しました。参加者は4名、署名数は16名分でした。 ぶり返しの暑さの中、「安倍自民党の憲法9条を変えようとする動きや 集団的自衛権行使解禁への危険性」を呼びかけたところ、バイクや自転車…
-
【13.10.07】結成!!「暮らしと行政に憲法を生かす運輸の会」(運輸革新懇)
6月21日に、「暮らしと行政に憲法を生かす運輸の会」(略称・運輸革新懇の会)が結成されました。 中部運輸局のOBなど関係者20名です。 国家公務員攻撃や賃金の値下げ、安倍政権の暴走など世の中どんどん悪くなる、これではいけないと、OBら…
-
【13.09.07】「安倍政権の暴走とどうたたかうか~革新懇の役割は」山下芳生さんの講演-2013年世話人会
いっそう自共対決が鮮明に 今年5月の全国革新懇総会で代表世話人に選ばれた日本共産党の山下芳生参議院議員が、「安倍政権の暴走とどうたたかうか~革新懇の役割は」と題して、記念講演を行いました。 山下氏は、参議院選挙の結果、自共対決がよりいっ…
-
【13.10.10】岩月浩二さん―TPP日本の主権を外国企業に売り渡すISD条項-許されない憲法破壊への道!
岩月 浩二さん 1955年生まれ。弁護士「TPPを阻止する国民会議」世話人。愛知県弁護士会司法問題対策委員会TPP部会長・憲法委員会副委員長。「TPPに反対する弁護士ネットワーク」共同代表。守山法律事務所 国家主権を脅かすISD条項 TP…
-
【13.10.10】柏木啓韶さん(革新・愛知の会代表世話人/日本共産党愛知県委員会書記長)
「ブラック企業との闘いは闘いは青年が自己責任論を乗り越えた証」(愛知の会世話人会で山下芳生氏)は青年たちと接する機会の多い私にとっても実感である。 参院選結果について青年の受け止め方も「共産党が選挙に勝つのは未来社会だと思っていた」「選…
-
【13.10.10】「革新・岡崎の会」を大きくするために頑張りたい!
革新・岡崎の会事務局長 石田邦芳さん 「革新・岡崎の会」は、5月に結成16年を迎え、只今奮闘中です。 昨年の「今すぐ原発なくせ」11全国統一行動を皮切りに、毎月11日「すぐ原発なくせ!11行動IN岡崎」の行動を行っています。 思いおも…
-
【13.10.10】大きな声で朗読を!
舟木淳さん(俳優・演出、革新・愛知の会世話人) 人生どう生きるかはそれぞれに与えられた課題として、ともかく生きている間は健康でたのしくありたいと誰しも念うことでしょう。 そこで先ずはその健康のためのおすすめのひとつは、思い切って大きな声…
-
【13.10.10】誰でも利用可能な自然エネルギーを活用した社会を目指すおひさまエネルギー株式会社
おひさま自然エネルギー(株)代表取締役・平沼辰雄さん 大学卒業後、土木・解体・産業廃棄物業の営利企業で40年間仕事をしてまいりました。 今年の7月末をもって創業50年、会社設立30周年を期に代表取締役から会長へと会社業務を後継に引き継ぎ…
-
【13.09.10】日本が東アジアからの孤立を脱却し、信頼関係を再確立するためには!!~岐路に立つ日本と中国――加々美光行さん
加々美 光行さん 1944年生まれ。東京大学文学部卒業。1997年愛知大学現代中国学部設立に尽力し初代学部長。その後2002年COEプログラム国際中国学研究センター拠点リーダーとして推進委員長を務め、同センターの初代所長を歴任。南開大…
-
【13.09.10】石川勇吉さん-僧侶、革新愛知の会代表世話人
今年五月、アウシュビッツへ出かけました。 一九四一年のこと、脱走事件の報復として処刑されることになった軍人の身代りを申し出たコルベ神父は餓死室で絶命。その餓死室を見たくて。神父の心境を考えていた私に現地ガイドは、彼も描かれているからと言…