革新・愛知の会の活動
-
【09.01.21】第二回代表世話人会 1月21日開催
革新・愛知の会 第二回代表世話人会開かれる 革新・愛知の会1月21日開催 第2回代表世話人会の報告 情勢懇談から 派遣切り、期間工切りへの反撃ひろがる 全労働者5400万人のうち1700万人が非正規労働に、そのうち1000…
-
【09.02.05】青年ネット 雨宮処凜さん囲む集い 感想がよせられました。
愛労連青年協のMさんの感想です。 1/17 雨宮処凜さんトークディスカッション 『生きさせろ!? ワーキングプアたちの反乱!』 に参加しました。 遅ればせながら、感想を報告させて頂きます★ 印象に残ったコトバは、 同世代へのメッセージとして…
-
【09.01.17】青年ネットAICHI(青年革新懇)雨宮処凜さんと語るトークディスカッション&青年ネットAICHI交流会」
「生きさせろ!ワーキングプアたちの反乱!」雨宮処凜さんの記念講演 青年ネットAICHI(青年革新懇)は、1月17日夜、労働会館東館2階ホールで作家の雨宮処凜さんをむかえて、「雨宮処凜さんと語るトークディスカッション&青年ネットAICHI交流…
-
【09.01.09】09名古屋市長選挙候補者 太田義郎さんの挨拶
中村で生まれ育ちました。日吉小、豊国中、西陵商業、そして愛大Ⅱ部を卒業、最終学歴は愛知淑徳大学院。 我が家は父を早く失くし(私が小学生6年生)母親と祖母の手で育ちました。家業(米屋)を手伝いながらの中学、高校生でした。 民商…
-
【09.01.09】革新・愛知の会第29回総会開催!!
一人ひとりの営みが政治を変える新しい時代 地域の草の根から 革新懇運動を!! 革新・愛知の会第29回総会は、12月6日(土)労働会館東館ホールで、19賛同団体、22地域、5職場革新懇、青年ネット、消費者革新懇(準)が参加し、過去最多の93…
-
【09.01.10】許せない 雇用破壊! 人間らしい仕事と暮らしを
愛労連・労働相談センター所長 阿部精六さん 今度の年末ほど異常な状況はありません。一方で労働者が変化してきていることも大きな特徴です。 08年11月は、92件のうち61件が解雇、派遣請負など非正規の労働者の相談です。正規労働者の相談も増え…
-
【09.01.01】新年 あけまして おめでとうございます。
スイス モンテローゼ 4634m(写真提供 オール名鉄革新懇 植村 好清さん)
-
【08.11.25】革新・愛知の会 12月6日に第29回総会 記念講演「暮らしと経済の危機にどう立ち向かうのか!ー日本共産党の緊急経済提言」講師:佐々木憲昭衆議院議員
講演「暮らしと経済の危機にどう立ち向かうのか!ー日本共産党の緊急経済提言」講師:佐々木憲昭衆議院議員 とき 12月6日(土)13:30~14:30 ところ 労働会館東館ホール ちらし参照 参加費 無料 どなたでも参加できます。 アメ…
-
【08.10.04】シンポ 社会保障の財源を考えるー消費税増税は必要か
シンポに160人余! 10月4日、シンポを開催(東別院ホール)。パネラーは、板平勇(南民主商工会会長)さん、荻野高敏(県保険医協会理事長)さん、仙田田鶴子(めいきん生協副理事長)さん、佐々木憲昭(日本共産党衆議院議員)さんの4人。 コーデ…
-
【08.10.10】総選挙にあたって 各界皆さんから政治への願いを寄せてもらいました。
全国革新懇代表世話人 成瀬 昇 今度の総選挙の最大の特徴と意義は、昨年の参議院選挙で示された自公政治ノーの流れを強く確かにすることです。そのためには「訴え」にもありますように、アメリカいいなり大企業中心の自公と基本政策で一致する民主でなく私…