革新・愛知の会の活動
-
【07.08.05】品川正治さんを仲間に迎えて
成瀬 昇(革新・愛知の会代表世話人)に聞く 全国革新懇27回総会で、代表世話人の一人に品川正治さんを選びました。 全国革新懇の代表世話人、革新・愛知の会代表世話人の成瀬 昇さんに「品川正治さんを仲間に迎えて」の一文を寄せてもらいました。…
-
【07.07.09】革新・愛知の会「9の日」宣伝
つぎつぎと若い人や車いすの人も署名に、 7月9日午後、金山駅南口で「憲法9条を守ろう」と署名、宣伝行動を行いました。 革新・愛知の会は、毎月9の日には金山駅頭で署名・宣伝を続けています。 署名に応じてくれる方々も増え、「頑張ってください」と…
-
【07.06.15】自衛隊情報保全隊の国民監視活動を直ちに中止せよ
安倍首相・久間防衛大臣に抗議を!! 革新・愛知の会は、安倍晋三内閣総理大臣、久間章生防衛大臣に以下のような抗議文をおくりました。 内閣総理大臣 安倍晋三 殿 防衛大臣 久間章生 殿 自衛隊による違憲・違法な国民監視活動に強く抗議し、 た…
-
【07.05.24】革新・愛知の会第4回代表世話人会
極右・安倍内閣の孤立化をめざし、戦線をひろげよう 全国革新懇総会の報告 地域革新懇では小学校(中学)校区をめざす(歩いていける、全戸配布が可能)。大泉村(山梨県)、寝屋川市(大阪府)など―職場革新懇の新しい展望としての地域横断型のひろがり。…
-
【07.05.19】米海軍イージス艦 寄港抗議
5月19日 名古屋港・弥富埠頭に 核兵器搭載可能なアメリカ海軍誘導ミサイル駆逐艦(イージス艦)ポールハミルトンが、5月19日名古屋港・弥富埠頭(弥富市)に入港しました。 県平和委員会、安保破棄、憲法と平和を守る港区連絡会の呼びかけで「入港…
-
【07.05.27】御手洗ビジョン(財界)は日本をどこへ導くのか――どうたたかうか)
5月27日 講演と討論のつどいに70名が参加 「革新・愛知の会」は5月27日、「御手洗ビジョン(財界)は日本をどこへ導くのか――どうたたかうか」と題して、友寄英隆氏(元・雑誌「経済」編集長・しんぶん赤旗編集局論説委員)と阿部精六氏(愛知労働…
-
【07.05.27】5月27日 講演と討論のつどい開催します
「御手洗ビジョン(財界)は日本をどこへ導くのか――どうたたかうのか」 財界の世界戦略である「御手洗ビジョン」とは? その強行は、日本・私たちをどこへ導くのか。 失業、雇用不安、ワーキングプアなど、「貧困と格差」が広がるなか、生活防衛、憲法…
-
【07.04.27】国民投票法案廃案へと署名行動
代表世話人先頭に街頭へ 革新・愛知の会は4月27日夕方、第3回代表世話人会終了したあと、金山北口で「国民投票法案改案へ」と代表世話人らが先頭に宣伝しました。 夕方でもあり、人通りが多く高校生や若者らが署名に答えてくれました。30分と短時間…
-
【07.04.26】署名推進センターが学習会
憲法署名の地域ローラー作戦で全国の先進を切る大阪・西淀川の嵯峨事務局長さんの話を聞き、実践に学びました。 憲法署名「地域ローラー作戦をいかにすすめるか」 愛知共同センターは4月26日(木)夜、労働会館本館会議室で「大阪・西淀川区共同センタ…
-
【07.04.24】国民投票法案廃案へ 愛知・参院地方公聴会で抗議行動
廃案を求めて 要請書提出―革新・愛知の会も参加 4月24日、参議院憲法調査特別委員会地方公聴会が、名古屋市内で開かれ、会場前で労組や市民団体など約100人が改憲手続き法案反対の宣伝行動を行いました。