地域革新懇
-
【07.10.12】「南区革新の会」革新懇運動の飛躍が求められていることを再確認した総会
10月12日 南区革新の会 総会に52名参加 10月12日(木)午後7時から旧サン笠寺第1研修室で第5回南区革新の会総会が52名の参加で開かれました。 「1年間の活動のまとめ」「これからの活動方針」「役員」が満場一致で承認され決まりました…
-
【07.10.17】10月21日に学習会を予定 憲法改悪反対岡崎幸田共同センター
憲法改悪反対署名 住民過半数推進のための学習会 憲法改悪反対岡崎幸田共同センターは、10月21日(日)に住民過半数署名推進のための学習会を開きます。 岡崎幸田共同センターは、革新・岡崎の会などがよびかけ結成され、9の日宣伝など取り組んでい…
-
【07.09.30】大府革新懇話会 結成!!
議員OBや大学教授、弁護士らに呼びかけて 2年前に準備会を立ち上げていましたが、国民的な課題であった憲法改正の動きに対し「九条を守る会・大府」を結成し、改憲阻止の運動を進めてきました。 その後、革新懇運動の再開の必要性が高まり、結成に向け…
-
【07.09.21】いわくら革新懇総会を12月1日に予定
総会と「自衛隊の海外派兵の実態、そのもととなる法律について」学習会 いわくら革新懇は12月1日に総会と学習会「自衛隊の海外派兵の実態、そのもととなる法律について」をおこないます。
-
【07.09.09】南区革新の会 10月11日に第五回総会を予定
記念講演「新たな情勢について」を予定 南区革新の会は、10月11日に第五回総会を予定。 講師は日本共産党中央委員会の相羽健次氏。 「新たな情勢について」学習と懇談をおこないます。 場所 サン笠寺 時間 18:30~
-
【07.09.09】犬山革新懇 9の日宣伝
9条の会とともに 犬山革新懇は9日、9条の会などと一緒に駅前で「9の日」宣伝行動を行いました。八名が参加し、一時間で署名30筆が集まりました。
-
【07.09.08】海部津島革新懇第三回世話人会ひらく
「日本の青空」上映会の成功、地域革新懇づくりなど話し合い 9月8日の第3回世話人会では、9月30日の「日本の青空」の試写会、10月28日の3回上映の成功のために話し合いを行いました。 また、弥富地域での革新懇づくり、地域の取り組みなどを交…
-
【07.09.07】革新・名古屋北の会 10月12日に学習会予定
9月7日 革新・北の会 常任世話人会ひらく この日ひられた常任世話人会では、事務局、役員体制などを話し合いました。 また地域の寺院の僧侶が、革新懇に入ってくれたことなども紹介されました。 10月12日には、「いま、政治がおもしろい、参議院選…
-
【07.09.07】緑平民懇世話人会開催
「日本の青空」の上映の成功を 9月14日「日本の青空」上映会の成功を、11月10日に「革新懇運動について」と題して学習会を開催予定。
-
【07.09.05】春日井革新懇 憲法改悪反対署名推進NO44号 ニュース発行
地道に取り組み、累計で7600余の署名 春日井革新懇は、9月5日「憲法改悪反対署名推進ニュース」NO44号を発行しました。8月の署名行動は、JR高蔵寺駅で12回、署名の累計が5544筆に。 スーパー前での宣伝やその他であつめた数を累計する…