地域革新懇
-
【07.06.6】6月6日に 瑞穂区革新懇第2回公開企画
いま、暮らしや税金はどうなっているのか、そしてこれからは? 瑞穂区革新懇は、6月6日に「「見つめ直そう、私たちの暮らし」と学習会」(チラシPDF参照)を行います とき 6月6日(水)18:30~20:30【受付=18:15~】 会場 瑞…
-
【07.04.21】幅広い人々と手をつないで―第六回総会
4月21日 緑平民懇が 第6回総会開く 緑平民懇は、4月21日、第6回総会を開きました。 合唱団みどりの演奏・代表世話人の室生昇さんんの開会挨拶のあと、革新・愛知の会の村上俊雄さんが挨拶し、「読売新聞世論調査でも9条改悪反対が56%ある中で…
-
【07.04.09革新・岡崎の会「国民投票法案」の廃案を求める要請行動
地元選出国会議員への「国民投票法案」の廃案を求める要請行動 革新・岡崎の会代表世話人の3人(加藤徳一、川島健、野村典子)が、4月9日(月)午後、岡崎市役所北隣にある愛知12区選出杉浦正健衆議院議員地元事務所を訪れて、同議員が「国民投票法案」…
-
【07.04.9】革新・岡崎の会 九の日宣伝
九の日行動 花冷えの中10人が参加!! 4月9日(月)午後5時~6時、東岡崎駅北口で「平和憲法を守る岡崎市民の会」「革新・岡崎の会」共同の「9の日行動」を行いました。 この行動には花冷え模様の中10人の会員が参加し、「自由法曹団」製作のカラ…
-
【07.04.02】4月21日(土)緑平民懇総会予定
第6回緑区平民懇総会 とき 4月21日(日)午後1時30分~ ところ 徳重コミュニティセンター プログラム ●記念講演 『憲法の理念を実現し「日本海」を平和の海へ』 高橋 信さん …
-
【07.04.01】革新・岡崎の会 憲法改悪手続き法案を許さない!!平和パレード
4月1日午後 平和パレードで市民に訴え!!
-
【07.0325】革新・岡崎の会 憲法改悪を許さない!岡崎集会
いっそう 学習を深め、国民に急いで真実を伝えよう 去る3月25日午後岡崎市体育館会議室において、平和憲法を守る岡崎市民の会と革新・岡崎の会の共催で、「憲法改悪を許さない!岡崎の集会」を開きました。 安倍首相が、改憲のために何が何でも今国会で…
-
【07.03.22】駅頭などで「廃案」署名を開始 春日井革新懇
春日井革新懇 改憲手続き法案廃案へ 改憲手続き法案の廃案を求める署名行動を始めました。これまでの憲法署名と違って訴え方がむつかしく、説明にも時間がかかります。そのため、パネルとステッカーを作り直し、新しいチラシも用意しました。 JR高蔵寺…
-
【07.03.17】瑞穂区革新懇 「子どものしあわせを考える集い」
3月9日 集いを開催 瑞穂区革新懇では、昨年12月会結成以来最初の企画として「子どものしあわせを考える集い」を開催しました。3月9日の夜、会場であるたんぽぽ保育園2階ホールに集まったのは、若いお母さん、保育士さん、かつて保育を経験された方…
-
【07.02.28】春日井革新懇 署名行動1000回到達
署名行動が1,000回に到達 春日井革新懇の憲法署名行動が、2月28日に1,000回に達しました。 2003年11月から1回1時間、JR高蔵寺駅頭や市内各スーパー前などで「9条を守れ」と訴え続けてきました。 署名数は、革新懇の会員が家族・…