この人に聞く
-
【18.05.10】松田正久さん(愛知教育大学名誉教授・前学長)
改憲許さない正念場・3000万署名で!―科学者として何をすべきか 松田 正久さん 1948年島根県生まれ 愛知教育大学名誉教授・前学長、名古屋大学卒・広島大学大学院修了、理学博士、専門は物理学(素粒子理論)。日本物理学会・日本平和学会等の会…
-
【18.04.10】瀬川あすかさん(STOP改憲ママアクション@愛知共同代表)―子どもたちに憲法のある社会を手渡したい
政治が変われば生活が変わる 瀬川 あすかさん 1976年生。春日井市在住。名大法学部(森ゼミ)卒。STOP改憲ママアクション@愛知共同代表。平和・いのち・くらしのために野党をつなぐ市民アクション@愛知6区よびかけ人。三児の母。 自由でいさせ…
-
【18.03.10】垣見信夫さん(津島市議会議長)―世界にから核をなくすことが私たちの使命
日本政府は禁止条約に署名を! 垣見 信夫さん 1949年生まれ。津島市議会議長 2017年5月に就任。第10師団自衛隊募集相談員。 津島市体育協会理事長。 日本最初 非核都市宣言 1982年に津島市は日本で一番早く核兵器廃絶宣言をおこ…
-
【18.02.10】玉置文弥さん(学生・市民連合@愛知呼びかけ人)―「安倍さんだけにはやられたくない」9条改憲許さない
祖父から引き継ぐ戦争反対の思い 玉置文弥さん 1995年12月生まれ。名古屋市守山区在住。愛知学院大学文学部4年生。市民連合@愛知呼びかけ人。 市民連合に参加 2016年参議院選挙のときはSEALDs TOKAIを中心に活動していました。…
-
【17.11.10】粥川ひろみさん―抗って声を上げ続けよう 考える市民を増やそう
改憲を発議させないために 粥川ひろみさん 1960年豊川市生まれ。塾講師。 明日の子どもの自由と安全を考えるママの会の日進の代表(明日ママ会) 市民と野党をつなぐ会@愛知区共同代表。 一人で国会行動に参加 これまで投票にはいっていましたが…
-
【17.10.10】田巻紘子さん―安倍政権にも小池新党にもNO!憲法をまもり生かす政治を!
田巻紘子さん 弁護士(名古屋南部法律事務所)1973年長野市生まれ。2002年10月県弁護士登録。 市民連合@愛知呼びかけ人 安倍改憲 解散総選挙 直感的ですが、アベさんは狡猾、ずるい。 今回の総選挙で安倍首相は総仕上げをやろうとしてい…
-
【17.09.10】服部彰文さん(弥富市長―)9条改憲あってはならない!
「自衛隊」加憲で 9条空文化の危惧 服部 彰文さん 弥富市長。 1948年10月生まれ。 明治大学商学部卒業、ユニー株式会社 ユーストアで勤務、2007年弥富市長就任 平和への原点 私の叔父は広島で原爆の被害に遭っています。叔父は部屋の中…
-
【17.08.10】三輪隆裕さん(宮司)―声を上げないと良い政治は実現できない!
「国体」の復活に危機感 三輪 隆裕 さん 1948年生まれ。清洲山王宮日吉神社宮司 名古屋大学文学部卒業。至学館大学客員研究員 諏訪神氏に連なる神職三輪家56代目。IARF(国際自由宗教連盟)を通じて世界に異宗教間の相互理解と共存を呼びかけ…
-
【17.05.10】ANTIFA758(アンティファ名古屋)――安倍政治は「やばい」!力を合わせ塊となって行動しよう―次の世代に顔向けできるように
野党共闘の道こそ ANTIFA758 (アンティファ名古屋) 2014年7月に結成。 SNSを駆使し、デモや街宣を中心とした様々な活動を行っている。 どうしてこんな目に合わなければいけないのか 音楽つながりの友人の婚前パーティー前日に…
-
【17.04.10】草地妙子さん 「黙って見過ごしてはいけない!老朽原発40年廃炉」
社会と信仰を切り離さず、歴史を学び、未来を展望して 草地 妙子さん 1978年生まれ。 老朽原発40年廃炉訴訟市民の会共同代表。 日本基督教団名古屋中央教会信徒 やらなくっちゃあと・・・ 日本基督教団牧師である夫の赴任先の鳥取、山口で一人…