
私たちが主人公の政治をつくろう
私たちが主人公の政治をつくろう
9.9 第2回憲法改悪に反対し、9条を守ろう 全県いっせい宣伝・署名行動!! 9・9第2回憲法改悪に反対し9条を守ろう全県いっせい宣伝・署名行動行われる 憲法改悪反対愛知共同センターの呼びかけで、4月9日に続いて、9月9日(火)県下83ヵ…
江南・革新の会ニュースNO5発行 江南・革新の会は、ニュースを発行。ニュースNO5(PDF参照)
尾北民商からのよびかけで一緒に 9月10日連日になりましたが、尾北民商の提起を受け革新・江南の会も呼びかけて、江南駅頭で午後5時30分から初めての消費税増税反対の署名行動を行いました。 参加者は10名でした。民商の宣伝カーで訴えながら、新し…
声をかけながらの署名は楽しい! 9月9日午後5時30分から1時間弱江南駅頭で取り組みました。 今回は都合の悪い人が多く、参加は7名でした。九月に入って日の落ちるのが早く6時過ぎると薄暗くなります。そんな頃高校生など若者がどっと家路を目指して…
9月6日、地域革新懇事務室長会議開催。革新懇の可能性を切り開く実践、取り組みを紹介します。 《その1》(医療崩壊問題での取り組み) 9月18日付FAXニュース PDF参照 医療崩壊のすすむ中、医療を守る取り組みを! 厚労省は…
10月14日シンポジウム迫る。みなさん ぜひ御参加ください。 会員、構成員のみなさんに参加を呼びかけて 400名以上で成功をさせよう!!
オール名鉄革新懇はニュースNO108号を発行 PDF参照 10/05(日)渥美半島でハイキング&バーベキュー ■ 期日:10 月05 日(日)小雨決行 ■ 集合:豊橋鉄道・新豊橋駅改札付近 9 時30 分(名鉄・豊橋駅着9 時26 分着可)…
温暖化危機へ国民的議論を 三戸光則(65才) 温暖化危機へ国民的議論を(朝日新聞への投稿記事)2008.09.08 三戸光則(65才) 最近のエコブームに、私は違和感を感じる。地球温暖化という待ったなし危機を背景に、電気やガソリンの節約をと…
市民の手で安心してかかれる病院を 市民病院大赤字ってホント? 医師不足で、救急患者は? 医師不足、自治体病院の経営危機・・・・・ その根本的な原因は何でしょうか。 市民病院の現状とこれからを ごいっしょにかんがえてみませんか。 医療シン…
憲法改悪反対の過半数署名の達成をめざす運動の交流と運動前進させるために 8月31日(日)に憲法改悪反対愛知共同センターは、憲法改悪反対の過半数署名の達成をめざす運動の交流と運動前進させるため、第6回全体会を開催。 第1部学習会で「4・17…