
私たちが主人公の政治をつくろう
私たちが主人公の政治をつくろう
革新・江南の会は2007年5月25日に結成され、今年の⒌月で満9年を迎えることになります。会員はまだ40名で弱小の組織ですが、全国的な課題や江南市内の様々な問題について他団体と共に取り組んできました。 全国的な課題では原発の…
民意に反し、数を頼りに強行する政策!おかしな日本と思っているのは私だけではないはずだ。 自然エネルギー100%以上自給市町村52ヶ所、うち食料自給率100%以上の自治体(北海道、東北、九州)28カ所、水と火の国の資源を生かし、小水力、太…
安保法が強行採決採決されて5か月、南区革新の会は南区南陽通6の交差点にあるチャレンジハウス前で2000万署名宣伝行動を5名で行いました。 『安倍自公政権は参議院選挙の公約に「9条明文改憲」を掲げており、解釈改憲にとどまらず国民を戦争に巻…
1月26日、10時から1時間、南区笠寺観音交差点に19名集まり「戦争法廃止、立憲主義を守れ、9条を守れ」の2000万署名の宣伝と署名活動を「南区革新の会」と「2000万署名をすすめる南区の会」が共同で行いました。 外気温2度という予…
暖冬気味の日が続いていましたが、この日も絶好のハイキング日和。各務原線田神駅を9時30分にスタート。ぎふ梅林公園では梅もチラホラ、蠟梅も見ごろ。金華山ドライブウエーに沿って金華山登山口へ、そこから50分ほどで金華山山頂に到着…
恒例となった緑平民懇の新春のつどいが1月30日(土)有松コミュニティセンターを会場に開催され36名の会員、来賓が参加しました。 つどいの最初に、西村秀一筆頭代表世話人が「キリスト教の牧師や民主党の市議、民主党衆議院議員、弁護士などととも…
革新蒲郡まちづくり学校は、1月19日午後、市内のスーパーで戦争法廃止の署名を訴えました。署名をしてくれた方からは「父親を戦争で亡くしている。戦争は絶対だめ」、「兄弟の一番上の兄を戦争で亡くしている」、「子どもを戦争に行かせたくない」などの…
1月17日(日)医療生協守山診療所あいあいルームで「革新・守山の会」の新春交流会が開かれました。 開会あいさつは榑松順子日本共産党市会議員が行いました。議員は当日、「戦争法廃止2000万署名」を学区の区政協力委員長さんを廻り署名をもらっ…
「明けましておめでとうございます!」 買い物客に元気に声をかけるI事務局長。「あちらで署名をしてください」と連携プレーが見事!! 1月5日、ピアゴ洞店では消費税をなくす岡崎の会と合同で18人が集まり、2000万人署名36筆と消費税増税…
「平和・くらし・民主主義を守る岡崎集会―戦争法廃止、立憲主義を取り戻そう―」が12月19日に開かれました。初参加の人もある中120人が参加し、「戦争法廃止」「安倍内閣はヤメロ」「野党はまとまれ」の声を響かせました。 小さな子どもと一緒に…