革新・愛知の会の活動
-
【13.02.02】革新・愛知の会第33回総会開催!改憲阻止をめざして―新しい共同を!
革新懇を強く大きく! 総選挙のために延期をされていた革新懇33回総会は、2月2日開催しました。 見崎徳弘(代表世話人)、外山幸司(消費者革新懇代表世話人)が座長を務め、参加者は 地域革新懇、職場革新懇、青年・分野別革新懇の代表ら82名。その…
-
【13.01.09】9条を守れ!改憲許すな!と「九の日」宣伝
2013年 最初の「九の日」宣伝 1月9日、お昼に九条守れと宣伝。革新懇、愛労連、名古屋市職労、平和委員会、原水協、共同セーターら11人。風冷たい日ですが、一時間でチラシ200枚、署名35筆集まりました。 街頭の反応は、安倍首相に怒りと危機…
-
【13.01.07】新しい年にあたって(代表世話人より)
2013年 新しい年に 政治革新の展望を語る 新しい年に 何を書くか 青木 陽子 作家 年末の総選挙で自民が大勝した時、街頭インタビューで若い女性が「公約(・・)をきちんと守ってほしい」と応える…
-
【12.11.30】革新・愛知の会総選挙アピールを発表!
アピール 来たるべき総選挙は、日本の将来がかかる一大政治決戦の場です ―平和・民主・革新の日本をめざして全力を尽くしましょう! 1、野田首相、追い詰められて解散 11月16日、衆議院が解散され、12月16日投開票で総選挙がたたかわれます。…
-
【12.10.26】福島原発事故はどこまで明らかになったのか―「原発ゼロ」の日本を実現するには何が必要か
東電の「想定外」を徹底して批判する―吉井英勝さん(日本共産党衆議院議員)による学習会より 革新・愛知の会主催の学習会は、吉井英勝議員を講師に《福島原発事故はどこまで明らかになったか》と題して10月26日、労働会館東館ホールで行われました。…
-
【12.10.28】小牧平和集会に参加
10月28日、愛知県小牧市の航空自衛隊小牧基地の機能強化に反対する「第16回小牧平和県民集会」は雨の中、約300人が参加しました。オスプレイの沖縄配備撤回などの集会宣言を採択し、小牧基地に集会宣言の趣旨を申し入れました。革新・愛知の会、春日…
-
【12.07.16】「さようなら原発10万人集会」に参加
7月16日に東京・代々木公園で行われた「さようなら原発10万人集会」に参加。 「原発いらない」の声をもった人々が全国から集まりました。その数17万5千人!! あまりの人の多さに、集会の会場に入りきれない人たち。 集会会場。ステージからは各界…
-
【12.06.12】大飯原発再稼働に反対!西川一誠福井県知事に大至急要請を!
革新・愛知の会 西川一誠福井県知事に緊急要請おくる!】 6月8日、野田首相の大飯原発再稼働の表明につづき、6月11日、福井県原子力安全専門委員会が「大飯安全」の報告書を知事に提出しました。 これを受けて、西川一誠福井県知事は、12日には現…
-
【12.05.25】どうなる大阪・橋下「改革」?関西から進む究極の自治体構造改革を斬る
5月25日夜、二宮厚美さんを講師に、大阪・橋下「改革」の学習会が、労働会館本館会議室で行われました。主催は、住民が主人公の地方自治をすすめる交流集会実行委員会(愛労連、愛商連、新婦人、愛知社保協、日本共産党、年金者組合、愛知国公、自治労連…
-
【12.04.15】成瀬昇さんを偲ぶ会400名が参列
成瀬昇さんを偲ぶ会に400名が参列 成瀬昇さんを偲ぶ会は4月15日、日本ガイシフォーラムにおいて400名の参加で実施。遠く沖縄、福岡からかけつけ、全国革新懇の代表世話人も数名参加。かつて新村知事選、本山市長選などを共に闘った人、地元津島…