地域革新懇
-
【10.9.6】県民本位の県営名古屋空港を求める会 飛行調査に。春日井革新懇も参加して。
航空祭前にC130 編隊飛行訓練、活発に 飛行調査・9/6-9/7 9月6日7日の両日、自衛隊小牧基地強化反対、県民本位の県営名古屋空港を求める会は、豊山町神明公園で、「自衛隊機飛行調査」を行いました。 今回の調査で明らかになったことは、…
-
【10.9.3】江南革新懇 議員定数削減反対請願書を提出
9月3日「議員定数の削減をしないことを求める請願書」を江南市議会議長に提出 江南革新の会は、9月3日に、「議員定数の削減をしないことを求める請願書」を江南市議会議長に提出しました。 江南市議会は、4年前に、4人の削減を行い上限定数に比較し…
-
【10.10.10】春日井革新懇ニュース No.205
小牧基地強化反対・平和県民集会 10/3 春日井花長公園で開く 県下から400人参加 第14回小牧平和県民集会が10月3日、春日井市花長公園で尾張中部地区労連、愛知県安保破棄実行委など構成する集会実行委員会の主催が開かれました。 集会に…
-
【10.10.06】一宮革新懇 第11回総会開催
第11回総会開催 「地域と福祉をいかしたまちづくり」の講演 9月23日に、第11回総会を民主センターで開きました。総会の記念講演は、「地域と福祉をいかしたまちづくり」という演題で板倉正文(一宮市議)さんにしていただきました。 板倉さんのお…
-
【10.09.23】一宮革新懇 第11回総会を開催
第11回一宮革新懇総会 第1部「地域と福祉を生かしたまちづくり」一宮市会議員の板倉正文さんがあなたにとっての理想のまちとはとして、福祉、憲法で保障されていることを行政がしっかり行うかどうか。現在の一宮市がめざしている方向は、国の方針に従っ…
-
【10.09.18】緑区平民懇、代表世話人・事務室合同会議を開催
緑区平民懇 代表世話人・事務室合同会議を開催 情勢についての論議を通して、すぐに取り組むこととして、次のことを確認しました。 ・河村市長らの「議会解散・リコール」署名運動にたいして、法を無視したなりふり間舞わない取り組みが緑区内でも行われ…
-
【10.09.10】春日井革新懇 革新・愛知の会世話人会に参加して
草の根から“国民が主人公”活動を 経験交流を活発に 革新愛知の会は、8月22日23日犬山市の迎帆楼で2010年度世話人会を開きました。 記念講演を畑田重夫全国革新懇代表世話人が「普天間問題と日米安保50年」と題して行いました。 畑田氏…
-
【10.09.16】瑞穂区革新懇 11月29日(月)第11回公開講座開催します。
「日本の政治を考える・第2弾――どうすればくらしは良くなるか」 瑞穂区革新懇の次回(第11回)公開講座=11月29日(月)18:30~と決定。講師=愛知学習協会長・吉田豊さん リーマンショック後、一斉に「派遣切り」など非正規社員の切り捨て…
-
【10.09.16】瑞穂区革新懇 8月、畑田講演「普天間問題と日米安保50年」を聴きました
8月22~23日「革新・愛知の会2010世話人会、学習交流会」(迎帆楼) Yさんの感想 8月22日、とても暑い中、犬山迎帆楼に参りました。 講師の畑田重夫先生は「明日に紡ぎつづけて」の頃の情熱を80代になっても保たれておられ、いま革新勢…
-
【10.09.16】瑞穂区革新懇 市民に事実を伝え、「河村市長の暴走」を止めよう!
―― 8月下旬~ 尾鍋・久保・見崎の3人が区内4市議を訪問して懇談 (1)河村市長「議会解散」署名を開始 河村市長は8月末、支持者をたきつけて「市議会解散・リコール」めざす直接請求署名に乗り出しました。期間は9/27までの一カ月。目標は…