地域革新懇
-
【10.07.07】春日井革新懇 憲法改悪反対署名推進ニュース
名空港から定期便が消えたら「県営自衛隊空港」になってしまう!? 経営再建中の日本航空は、名古屋空港に乗り入れている国内9路線を来春までに全廃すると、4月に発表しました。 これに衝撃を受けた愛知県と小牧・春日井両市および豊山町は、日航に対…
-
【10.06.10】瑞穂区革新懇ニュース2010年6月号
鳩山退陣と菅直人新政権をどう見るか◇瑞穂区革新懇、8日の「定例世話人会」で議論 ◎支持率「V字回復」―――マスコミの新政権持ちあげは「異常」 普天間問題での迷走や「小鳩政権」ツートップの「政治とカネ」で支持率が急落、追いつめられた鳩山首相…
-
【10.06.15】平和・民主主義・暮らしをまもる緑区懇談会ニュース No.57
総会直前に130人目標を達成!第9回緑区平民懇総会を開催 第9回緑区平民懇総会は、情勢の激動している最中の6月5日(土)、住民参加で建設された「ユメリア徳重」の集会室で開きました。自公政権に変わって誕生した民主党鳩山政権が8ヶ月で政権を投げ…
-
【10.04.22】日本航空の県営名古屋空港路線存続を!
〔緊急声明〕日本航空の県営名古屋空港路線撤退は容認できない。路線の存続を。 日本航空は、4月22日、愛知県営名古屋空港に就航している子会社ジェイエアの9路線を2011年春までにすべて廃止する計画を愛知県に伝えた。 名古屋空港に就航する民…
-
【10.03.06】国民投票法施行日来ても発動不能◇春日井革新懇 憲法改悪反対ニュース
実施に必要な法整備が手つかず 国民投票法施行日来ても発動不能 憲法改悪をねらい、自民・公明両党が2007年5月に強行採決で成立させた国民投票法(会見手続き法)が、5月18日に施行日を迎えます。しかし、実施に必要な法整備が全く手つかずのため…
-
【10.02.06】小牧基地に4機目の空中給油機を配備◇春日井革新懇 憲法改悪反対署名ニュース
小牧基地に4機目の空中給油機を配備 1月8日、航空自衛隊小牧基地に空中給油機KC767の4号機が配備されました。1号機と2号機は一昨年、3号機は昨年配備が済んでいます。 ●専守防衛を逸脱するおそれ 空中給油機は、戦闘機に空中で燃料を補給…
-
【10.05.30】岩倉革新懇 5月30日に第12回総会開催
記念講演「安保50年沖縄との連帯をめざして」 5月30日(日)午後1時半より4時半まで27名が参加して第12回総会を開催しました。 ■事務室から総会議案を報告、承認されました。 ■記念講演、平和委員会西本伸氏が「安保50年沖縄との連帯をめざ…
-
【10.05.31】さおり未来を開く会第7回総会開催
税金の成り立ちなどよく分った!と感想も・・・・ 「佐織未来をひらく会」総会を開催 5月31日、県革新懇をはじめ近隣の革新懇等からの挨拶や激励を受け、5月30日、佐織公民会で第7回の総会を開催しました。 総勢25人で、2年間の取組みと今年の方…
-
【10.05.30】革新・岡崎の会 30名が参加し第13回総会開催
革新懇運動をいっそう発展させる 革新・岡崎の会は、5月23日、りぶらに於いて第13回総会を開催し、会員ら30名が参加して10年度の活動方針を決定、新役員を選出しました。 開会挨拶に立った岡田亮一代表世話人は、「私は60年安保改定の闘いを経…
-
【10.05.26】革新・名古屋北の会 「そもそも税金とは?」学習会開催します。6月17日、ぜひご参加を
そもそも税金とは? 革新・名古屋北の会 “今後の企画のご案内” 学習会「そもそも税金とは?」 日 時:6月17日(木)18時30分~ 講 師:大島良満さん(消費税をなくす会、守山区在住) 会 場:北生涯学習センター 参加費:無料で…