革新・愛知の会の活動
-
【14.09.01】9・19講師・孫崎享さんってどんな人??
外務省元官僚、国際情報局長です! 最近では、ツイッターや新聞・テレビで話題になっている孫崎享さん。 ツイッターのフォロワー数は72000人以上! 元外務省・国際情報局長官、元防衛大学校教授などを歴任。 外務省国際情報局長という諜報活動の第1…
-
【14.08.25】保育申し込みを始めました。
9・19保育申込書(PDF) 講演会当日、託児所を設置いたします。 保育は事前申し込みです。 申し込みを希望される方は申込書に必要事項を記入してを送付していただくか、革新・愛知の会までご連絡ください。 締切は9月15日まで
-
【14.07.04】2014年世話人会開催―情勢にふさわしい運動を!
革新・愛知の会世話人会を7月4日に開催し44名が参加。新婦人の会の安藤会長が「新しい歴史教科書を採択させてはならない」と教科書展示会に仲間がでかけていると挨拶。羽根・中島代表世話人の司会で進行。 全国革新懇総会報告・議案の提案――安倍内…
-
【14.08.10】宗教界にひろがる―集団的自衛権行使閣議決定は許さない!安倍政権退陣を求める声
石川勇吉さん(真宗大谷派僧侶、革新・愛知の会代表世話人) 6月6日発表の「憲法解釈の変更による集団的自衛権の行使容認に反対する愛知県民アピール」には、仏教、キリスト教、天理教、神道など県下の宗教者25名が呼びかけ人として参加。 6500…
-
【14.07.19】「戦争する国」づくり許すな!県民アピールへの「賛同」を呼びかけます。
「戦争をする国」づくり許すな!―県民アピールへの「賛同』を呼びかけます。 県内すみずみから県民アピールの賛同者をあつめよう! 署名用紙はこちらから 集団的自衛権容認反対県民アピール文 幅広い団体、個人ら505人が呼びかけ 愛知県弁護士…
-
【14.09.19】★出演者募集★9.19青年ネットプロジェクト始動
青年ネット(即席)劇団を立ち上げます!! 青年ネットAICHIでは、青年劇団員を募集しています! 9月19日の「いのち×くらし×へいわ 戦争する国NO!」イベント当日、冒頭に青年ネット劇団(仮)による出し物を予定しています。 10分~15分…
-
【14.09.19】開催します!ぜひお越しください。
と き:9月19日(金)18時半~(18時開場) ところ:日本特殊陶業市民会館ビレッジホール (会場公式HPはコチラ) 協力券:1000円(学生・障がい者500円) 保育室あり(要事前申し込み) 講演「東アジアの安全保障―これからの…
-
【14.06.17】集団的自衛権行使容認を閣議決定することはゆるさない要請書を送付
集団的自衛権行使容認は断じて許さない!閣議決定しないことを強く要請する! 革新・愛知の会は、17日「集団的自衛権行使容認は断じて許さない!閣議決定しないことを強く要請する!」要請文を安倍首相と自民党・公明党に送付しました。 要請文の内容は…
-
【14.05.16】原発被災地の今を知る福島ツアー【二日目】
無責任な国と東電に怒り―原発事故とたたかう人々 二日目は現地の方との懇談がメインとなりました。 最初にお伺いしたのは相馬市にある中島ストアー。このスーパーの店主・中島孝さんが「生業を返せ!地域を返せ!福島原発訴訟」の原告団長をされていて、地…
-
【14.05.15】原発被災地に今を知る福島ツアー【一日目】
オール福島に連帯して 革新・愛知の会は、5月15日~16日に「原発事故被災地の今を知る」ツアーを行い、16名が参加しました。 このツアーでは、福島県革新懇事務室長の小川英雄さんに全日程を通じて案内をしていただきました。 地元の方々と懇…