地域革新懇
-
【14.10.05】犬山ピースフェスタ開催!
第9回犬山ピースフェスタは、10月5日犬山国際観光センターにて開催され130名の参加。壊憲ノーをテーマに名大教授・本秀紀さんのピースライブ講演「平和憲法を世界へ、未来へ」を熱心に聞きました。さくら保育園の保育士の司会で、犬山市職組委員長が…
-
【14.09.20】民主革新中の会―「中区の地盤を知って地震対策を」と学習会
9月20日、民主革新中の会は「中区の地盤を知って地震対策を」と学習会を行い20名が参加しました。 講師は、滝井幹夫さん(一級建築士、住宅関係のNPO法人役員)。地球の歴史から、濃尾平野の成り立ちなどの地盤を説明。 「南海トラフで地震が…
-
【14.09.26】南区革新の会―宣伝用の横断幕で
9月26日(金)午前、南区あかのれん前で8名の参加で宣伝行動。参加者は「安倍内閣辞めよ、7月の閣議決定を撤回せよ」のチラシを配りながら集団的自衛権行使容認に反対する署名を訴えました。 ある大学生は「昨日集団的自衛権について学校で勉強し、…
-
【14.09.20】革新・碧南の会―総会で青年の声を聞く
9月20日、革新・碧南の会は第6回総会を開き、「青年の今を語る」と題して青年ネットAICHIスタッフの山本晃子さんが講演。 山本さんは、将来の見通しがたたないことから保守的で安定志向にある青年の特徴を紹介。しかし3・11以降は政治や社会…
-
【14.09.15】みなと革新懇―「リニア問題学習会」拡大世話人会を開催
「リニア新幹線が解らなくて」1人の女性事務室員の呟きから拡大世話人会前段の学習会のテーマが決まりました。参加は54名。臨時国会前の佐々木憲昭衆議院議員に無理をお願いし、リニア新幹線の技術的な問題や環境への影響の問題、そして何より政府とJR…
-
【14.09.25】10・4川内原発再稼働反対緑区集会のお知らせ
原発反対の人、集まれ~~ 福島原発事故がなかったように、川内原発の再稼働を進めようとしています。 私たち国民の命より、財界、電力会社のほうが大切なのでしょうか? 原発再稼働を許さない!一緒に声を上げましょう!! 10月4日(土) AM10:…
-
【14.08.29】安倍政権打倒南区緊急集会~南区革新の会
安倍政権打倒南区集会が小雨の中、8月29日(金)午後6時 南区三吉公園で行われました。南民商事務局局長の平岡さんが司会進行、南区生健会伊藤さん、年金者組合村松さん、名南労連田島さん、新婦人戸島さん、南民商 清水さん 共産党高橋さんが次々に安…
-
【14.08.10】あなたの知らない沖縄を知る―ドキュメンタリー映画「標的の村」の上映会開催 革新・岡崎の会ニュース125号発行
あなたの知らない沖縄を知る―オスプレイ配備撤回普天間撤去・廃止、新基地建設反対 映画“標的の村”上映会 月日:9月21日(日)(91分) 第1回10時 第2回13時 第3回15時 最終回17時 場所:岡崎 西三河弁護士会館3階…
-
【14.07.25】安倍内閣打倒!日本を戦争する国にさせない!―南区革新の会
7月25日(金)午前11時より南区道徳「ショップダイキン」前で集団的自衛権行使反対、閣議決定撤回を求める宣伝署名行動を6名で実施しました。35度を超す暑さの中買い物客に訴えました。「あんなやり方はいかん、安倍はまちがっとる」「徴兵制になる…
-
【14.07.13】ブラック企業と雇用・若者の未来―豊田革新懇
7月13日(日)、午後、豊田市産業文化センターで「ブラック企業と雇用・若者の未来」をテーマに学習・討論会を開催し、30余名が参加しました。 まず、豊田革新懇を代表して松原勝巳さんが「学校での憲法教育の重要性」を訴えて開会の挨拶をしました…