多数派めざして
-
【08.01.10】矢野 創(愛知県平和委員会事務局長)
小銃を構えながら歩く自衛隊行軍訓練は戦場そのものー恐ろしいの声 憲法を守る運動を大きくひろげよう 改憲勢力が進める憲法改悪の動きは、県下に配置する自衛隊の変化としてあらわれています。県内各地を「徒歩行進」する陸上自衛隊の行軍訓練は、この1年…
-
【07.11.10】多数派めざして 近藤忠義(消費税をなくす愛知の会事務局長)
5兆円の軍事費にメスをいれれば、社会保障財源は充分に確保できる さきの参議院選挙では、貧困と格差を広げる「構造改革」、改憲・消費税増税の政治路線に、国民が「ノー」の意志を突きつけました。 にもかかわらず福田内閣は、民意を無視して消費税増税…
-
【07.10.10】茶谷 寛信 (愛知県年金者組合委員長)
後期高齢者医療制度 撤回させる新しい条件が 年金者組合の当面する運動の課題は、最低保障年金制度の実現と後期高齢者制度を撤回させることです。自公政権の参院選大敗によって、後期高齢者医療制度を撤回させる新しい条件が生まれていると思います。この…
-
【07.09.05】高齢者が安心して医療が受けられるように
高齢者が安心して医療が受けられるように 加藤 留美子 (愛知県社会保障推進協議会事務局長) 少子高齢化がすすむなかで、小泉・安倍内閣によってはこのままでは「医療」も「年金」も「介護」も制度の維持が出来ない。「持続可能」にすると称して…
-
【07.07.24】あきらめず声をあげれば、職場も社会も変えられる
あきらめず声をあげれば、職場も社会もかえられる 並川 穂高 日本民主青年同盟 愛知県委員会副委員長 「あきらめず声をあげれば、職場も社会も変えられる」――全国から3300人を集めた5・20全国青年大集会に、愛知から参加した青年をはじめ、…
-
【07.06.10】恐ろしい安倍の手に渡すわけにはいかない
福田 秀俊 愛労連副議長・共同センター事務局長 「変えるな九条、生かそう憲法」の運動は、改憲手続き法が成立し、三年先ではなく、今からのたたかい、運動がどれだけ早く広がるかが問われています。 戦争を経験した世代は、この運動の中心となって大い…
-
【07.05.10】心をつなぐ文化活動の役割
栗木英章(名劇団名芸代表・愛知文団連事務局長) 地元の文化団体は、異ジャンルの連合体としては愛知芸術文化協会(ANET)や愛知文化団体協議会(文団連)などがあり、芸能関係者が芸団協、放送関係や役者も含めた放芸協、あるいは演劇、音楽、舞踏、ス…
-
【07.04.10】多数派めざして 迫られる厚労省の原爆認定行政
沢田 昭二(名古屋大学名誉教授、愛知県原水協理事長) 厚生労働省は、原爆症認定訴訟で集団訴訟の前に7連敗、集団訴訟の地裁判決で5連敗し、すべての判決で厚労省の原爆症認定行政の転換が迫られているにもかかわらず、「認定基準は科学的だから変える必…
-
【07.03.10】知事選を終えて
阿部 精六(元愛労連議長、労働相談センター所長) ご支援いただいたみなさんに心からお礼申し上げます。 32年ぶりにオール与党が分かれての選挙であり、4月の統一選挙、7月の国政選挙もからんで複雑な状況のなかでのたたかいとなりました。それだ…
-
【06.11.05】管理者の監視の中、これまでに783号の機関紙を門前配布
名古屋南郵便局(郵産労名古屋南支部支部長) 栗林 純雄 10月18日の総会で「南区革新の会」に個人加盟しました。昨年の国会で構造改革の本丸と位置づけた小泉内閣は、国民の反対を押し切り「郵政民営化法」を強行的に成立させました。しかし、国民の運…