ニュース
-
【16.08.10】近隣の革新懇とも連携し、戦争法廃止するまで――革新・あつたの会 事務室長・鈴木勝
「戦争法反対」の一点で共同を広げようと当会を含めた有志が「戦争法反対あつたの会」を呼びかけ各団体の中心メンバー等賛同者約80名。ピースパレードや街頭アピール、署名、学習会等を行ってきました。戦争法廃止まで活動を続けてゆく方針です。 この…
-
【16.08.10】“危機”と“希望”―参院選の感想―北川善英(横浜国立大学名誉教授)
2016年参院選では、野党共闘側は、一方で、福祉・教育・雇傭や原発・沖縄など安倍政権による国民生活=個人の破壊を訴え、他方で、平和主義・立憲主義・民主主義と憲法改悪に対する危機を訴えた。これに対して、政権与党側は、前者に対しては数字のごま…
-
【16.06.10】河村光哉(愛商連事務局長、革新・愛知の会代表世話人)
1989年、18歳の夏に米軍跡地のライブで、人類がつくった不条理な壁を知り、秋にベルリンの壁が崩壊した。翌年、フェンスの向こうのアメリカが見たくて沖縄へ。多くの民が日本軍にだまされ亡くなった地で、今も誇らしげに星条旗をゆらすことを認めてい…
-
【16.06.10】若者憲法集会デモ4000人、選挙に行こうよ!とアピール――民青同盟愛知県委員会・古川大暁
5月15日に東京で開かれた若者憲法集会&デモは、安倍政権の「戦争する国づくり」に反対し、日本国憲法に刻まれた人権と民主主義の実現を目指して2014年にスタートしました。 愛知では、この集会に向けて参加を予定している青年で実行委員会を結成…
-
【16.05.10】地震大国の日本で原発を動かしてはならない―河田 昌東・NPO法人チェルノブイリ救援・中部
東日本大震災に伴う福島第一原発事故から5年経った。今も10万人を越える避難者が家族や友人知人と離れ離れの厳しい生活を余儀なくされている。 福島県ではこれまで166人に上る小児甲状腺がんが確認され、本人はもとより家族も将来に大きな不安を抱…
-
【16.05.10】2000万署名集めで感じた暖かさ―いま400筆に(南区・革新の会 中西八郎)
2000万署名集めで感じた暖かさ―いま400筆に 私は、昨年11から個別に集める、署名集めを依頼するの二つの方法で署名を集めています。町内会は143所帯です。 (1)自民党支持者の90歳のおばあちゃん。 「共産党は怖いでな。わしは昔の…
-
【16.04.10】太田義郎(愛知県商工団体連合会会長/革新・愛知の会代表世話人)
高市総務大臣は「電波停止」の発言を繰り返している。これに対して「私たちは怒っている」とキャスターらが猛反発の記者会見をした。 NHK、読売、日経、サンケイは政府に都合の悪い事実を国民に伝えていない。安保法制について国民各層は声を上げてい…
-
【16.04.10】憲法を守るために行動を!と目標を達成―愛知県高等学校教職員組合執行委員長 鈴村紀代子
愛高教は「戦争法」を廃止させ、憲法を守るための共同の運動をすすめるため、「戦争法の廃止を求める統一署名」(以下2000万人署名)を全教職員の過半数(5000筆)を目標にとりくみました。 とりくみにあたって、合同支部会議で、名古屋第一法律…
-
【16.04.10】疎外する社会があるべき名古屋の姿だろうか― 裵明玉(弁護士)
3月4日、河村たかし名古屋市長は朝鮮民主主義人民共和国の核実験などを理由として朝鮮学校に対する補助金の執行を停止すると表明した。外国人住民の支援団体や愛知県弁護士会から、朝鮮学校の子どもたちの教育を受ける権利は外交上の理由で害されるべきで…
-
【16.03.10】見崎徳弘―革新・愛知の会代表世話人
赤旗で祖父江儀男さんの訃報を見た。前年『今年こそパーキンソン病克服し戦争への道を平和への道へ』とあった賀状が今年はなく心配していた矢先だった。 彼は7~80年代、旧愛知四区でずっと衆院候補だった。ラグビーで鍛えた頑健な体で尾張野を駆け巡…