私たちが主人公の政治をつくろう
新着記事
-
大村義則さん 愛知県原水協代表理事
昨年、ニューヨークの国連本部に行き、核兵器禁止条約第二回締約国会議に参加した。中満国連事務次長の「国連=安保理ではない」という発言は印象深かった。 安保理が、「拒否権」による機能不全に陥っている時、平和のための結集決議をもとに国連総会緊急…
-
空気を読むのをやめました!言いたいことを言っていい!
インボイスは廃止! 諦めることはもう無理 生田 恵子 さん いくた けいこ さん グラフィックデザイナーインボイス制度を考えるフリーランスの会・STOP!インボイス 愛知支部 自分へのモヤモヤ インボイス制度の詳細が出まわり始めた頃、自…
-
小玉新吉さん 中川革新懇事務室長
自民党政治を終わらせるためーー市民と野党の共闘の再構築は待ったなし 1998年4月結成、私が引き継いだのは2006年5月で18年目になりました。 現在は「改憲NO!中川総がかり行動」として9の日宣伝、19アクションの活動をしています。 平…
-
DV・虐待からの避難が違法に!―共同親権参議院での審議始まる知って声をあげよう!
岡村晴美さん (弁護士) *岡村晴美さんは2022年1月号インタビューで「共同親権問題とDVを考える」と語っていただきました。 「共同親権」を導入する民法改正案が、衆院本会議で可決され、参議院での審議が始まりました。単独親権制度とは単独で…
-
河村光哉さん 愛知県商工団体連合会事務局長
「平和でこそ商売繁盛」。平和でなければ商売は続けられない。私たちが先輩から受け継いだ信条。一方、売れる物なら何でも売る、欲望に支えられた権力者達は、宇宙の力を悪魔に変えた。封印が解け悪魔が顔を出せばすぐに逃げ出す。戦争放棄と武力不保持を誓う…
-
YouTube公開しました!上脇博之さん講演会「政治とカネの本質に迫る」
「自民党議員に対する税務調査の申し入れと刑事告発について」賛同書を受け付けています。ご賛同いただける方は、下記のURLより賛同書をダウンロードしてご記入の上、FAXかメールでご送付ください。 *第二次集約締切は4月26日です。*「申入書、告…
-
愛知県自民党議員に「脱税」の疑いーー裏金政治の真相を明らかに!!
「虚構の多数」による政治に憤り 田原 裕之さん 弁護士。名古屋大学法学部卒。名古屋第一法律事務所所属。自由法曹団愛知支部・支部長。「自民党議員への税務調査の申し入れと刑事告発」呼びかけ人 自民党県連の政治資金 事の発端は、日本共産党愛知県…
-
農民運動愛知県連合会会長 伊藤 政志さん
署名にご協力を!ーー食料自給率の向上を!政治の責任を放棄するな! 農民連は現在「自給率向上を政府の法的義務とすることを求める請願」署名運動を取り組んでおり、広く皆様に協力をお願いします。 日本のカロリー自給率38%は先進国最低であり、穀物…
-
「結婚の自由をすべての人に」訴訟――一刻も早い立法解決を!
水谷 陽子さん (弁護士) クイズです。「結婚を望むカップルが男性どうし/女性どうしの場合、法律婚できる?」 今、「できる」という国が世界に広まっていますが、現時点の日本では「できない」が答えです。「パートナーシップ制度は?」と思った…
-
大黒作治さん 革新・愛知の会代表世話人
「失われた30年」と言われてきた日本社会が動こうとしている。大企業が内部留保を蓄積する一方で、増税と公共料金の値上げ、下請け単価切り下げや賃金抑制などで経済成長は止まり、GDPは世界第2位から4位に転落した▼非正規雇用の増大と格差社会の進…