
私たちが主人公の政治をつくろう
私たちが主人公の政治をつくろう
久保田 貢さん愛知県立大学教授 久保田貢さんは、2020年3月号で『学習の力で改憲に立ち向かう―「戦争の記憶」を風化させない』と語っていただきました。 いたるところで「安全・安心」の語が使われている。保守・革新を問わず、である。 もともと…
先の総選挙で国民は自公に過半数を大きく割る歴史的敗北を与えた。国民は何に怒っているか。裏金事件への怒り大きい。共産党機関紙「赤旗」が追求した「自民非公認候補へ政党助成金2千万円支給」もある。私は自公政権が「永年自分たちを完全に政治から見放…
主権放棄の日本 知念 和子 さんちねん・かずこ 「米軍への国内法の適用を求める会」代表。沖縄那覇市生まれ。18歳まで沖縄でくらし、その後大学進学のため名古屋に。保育士として働く。「命どう宝あいち」会員 アメリカ統治下とかわらない沖縄 私は、…
/自衛隊の人権を守ることの意義 佐藤 博文さん 自衛官の人権弁護団 全国ネットワーク代表。北海道合同法律事務所。空自現職女性自衛官セクハラ訴訟、自衛隊情報保全隊国民監視差止訴訟、18歳名簿自衛隊提供違憲訴訟など自衛隊に対する訴訟を多数取り…
青山邦夫さん
ZOOMでご参加の方は、事前登録が必要です。ここから登録してください。https://us06web.zoom.us/meeting/register/tZYpceysqz8jH9c5uO4UKy84bQkTldtTUpXK#/regist…
カネで歪んだ政治変えるのは私たちあたりまえの暮らし公共を取り戻そう 【日時】8月4日(日)13時15分~16時【参加費】500円【場所】労働会館東館ホール金山総合駅から徒歩約15分 *ZOOMでの参加には事前登録をお願いします。登録はこちら…
投票することで未来がひらける 重原 惇子 さん しげはら・あつこ さん NPO法人参画プラネット常任理事。キャリアコンサルティング技能士2級、日本語教師。岡崎女子大学などで非常勤講師を歴任。 私がおかしいわけじゃない 20代で職場結婚をし…
「自民党は嫌だ」青年の力で政治を変えるーー「若者憲法集会2024」成功へ 「戦争国家づくり」「抜け道だらけの政治資金規正法改正」この短期間の間に信じられないほどの悪政が推し進められています。また、更なる学費値上げが狙われています。自民党の悪…
ー金権政治と決別を!清廉な政治をめざして!ー 5月24日(金)「政治家の 裏金・脱税をなくす愛知の会」を発足しました。冒頭、呼びかけ人の田原裕之弁護士より報告と提案。世話人として、戸谷隆夫さん、服部守延さん、田原裕之さん、田中哲夫さん、近…