ニュース
-
【15.11.10】戦争法廃止!軍事同盟ない日本へ――矢野創(愛知県平和委員会事務局長)
航空自衛隊小牧基地は2000年頃の1500名から1800名・8部隊に増強され、空中給油機やイラク派兵に活用されたC130輸送機は日本で唯一配備されています。 さらに防衛大綱で決定された新空中輸送機(KC46A)が新たに3機調達され小牧基…
-
【15.10.10】蛯原京子/名古屋市職労委員長・革新愛知の会代表世話人
9月19日午前2時過ぎの参議院本会議での「戦争法」強行採決直後から、運動は「戦争法廃止!」、国会外でのコールには「野党共闘!」が加わりました。 自治体労働者は、住民の福祉増進のため、その役割をいかんなく発揮することが求められます。戦争は…
-
【15.10.10】戦争法廃止をめざして/一宮革新懇・柴田伸治
ここ数年、一宮を住みよい街にしていくためにはどうしたらいいかと、一宮市の財政分析を進めてきました。国保料が各戸1万円の引き下げできること、教育費の中で給食に係わる児童生徒ひとり当たりの市の負担額が周辺自治体と比べても低いことなどが分かり、…
-
【15.09.10】田辺準也/革新・愛知の会代表世話人
8月30日、戦争許さない、国会大行動に参加しました。小雨の中、途切れることの無い人波、議事堂を取り巻く12万人。私もその一人として、「戦争法案絶対廃案」、「安倍政権は今すぐ退陣」、繰り返し唱和しました。 12万人が心を込めての唱和、その…
-
【15.09.10】佐藤毅さん(元東京新聞編集局長)―真実の報道に徹しなければ
最近、権力者の発する言葉がとみに「空疎」に感じられてならない。折角の国会中継なども、まったく真実性が感じられず、空しくなって切ってしまうことが多い。 昔から「政治的発言」と言って、政治家の発言はあまり信用できないものとされているが、それ…
-
【15.09.10】戦争法案―勝てる闘いだ!勝利の日まで頑張りぬくぞ!・ 福井悦子(自由法曹団愛知支部長)
基本的人権を守り、民主主義と、平和を守ることが自由法曹団の目的です。 安倍政権による集団的自衛権の行使容認は、反立憲主義クーデターであり、民意を無視した戦争法案の強行は民主主義の否定です。 自由法曹団は、ここで頑張らねば、存在意義がな…
-
【15.08.10】「戦争はイヤだ」250名がパレード―豊田革新懇 柏木義孝
豊田市で「ストップ戦争法案IN豊田―アベ政治は許さない」が行われました。 豊田革新懇も実行委員会に加わり、取り組みました。2週間で、市内各階層の賛同・呼びかけ人に名前を出していただきチラシやネットで若い方に拡散する、新しい宣伝スタイルが…
-
【15.05.10】早川純午―愛知民医連会長 名南ふれあい病院/革新・愛知の会代表世話人
学生時代、防衛医科大学校が建設された。大学ではなく大学校という特別な学校で強引に医学部としたものだった。私は毎年所沢のこの学校を訪れ、反対してきた市民の方々や全国の医学生と交流してきた。なぜ、最も健康な自衛隊の隊員のためにこれほどの医師を…
-
【15.06.10】「年金削減は生存権に反する」と212人が提訴―社会保障の連続改悪を許さない運動に広げていきたい
加藤留美子・年金者組合本部執行委員 年金引き下げするな!最低保障年金制度をつくれ!の要求をかかげ、3月29日全日本年金者組合が呼びかけ「年金削減は生存権を保障した憲法25条に違反」と全国で1549人が一斉に訴訟をしました。愛知でも、三重も…
-
【15.05.10】都出 浩介(民青同盟愛知県委員長/革新・愛知の会代表世話人)
私たちが実施しているお仕事アンケートには「バイトの制服は実費で買わされる」「商品が傷ついたらバイトが買い取り」――ブラックな働き方がアルバイトにまで広がっている実態が寄せられます。それだけでなく「テスト期間中でもバイトを休めない」「春休み…