地域革新懇
-
【12.08.11】革新・碧南の会ニュース第19号発行
被爆医師肥田さんの講演会、開かれる 5月19日に『ヒロシマの「あの日」から「これから」を語る』と題した講演会が、日本被団協理事長であり被爆医師でもある肥田舜太郎さんを講師に開かれました。 「生きる医師を持ち、健康に生きる気になること」を…
-
【12.08.05】野田首相 憲法解釈の見直しに意欲―憲法改悪署名推進ニュース第103号発行
集団的自衛権の行使 野田首相 憲法解釈の見直しに意欲 集団的自衛権とは、自国と密接な関係にある外国に対する武力攻撃を、自らは直接攻撃されていないにもかかわらず、実力で阻止する権利を指します。具体的には、米軍が攻撃されたとき自衛隊は、米軍と…
-
【12.07.31】「国保の仕組み・広域化について」春日井革新懇学習会
春日井革新懇学習会で国民健康保険を取り上げます。 国民健康保険は、どのような仕組みで運営されているのか、広域化とはどのようなことなのか、春日井市の担当者からご説明いただきます。 「国保の仕組み・広域化について」 ◎講師 山口剛典氏(春日井…
-
【12.07.31】8.10南区民集会 なくせ原発!消費税増税反対!
「なくせ原発!」「消費税増税反対!」 8・10南区民集会 「電力不足で脅かし、再稼働なんて許せない」 「10%増税やったら、廃業しかない!黙ってられるか!」 暴走政治への怒りの声を持ち寄ろう! ぜひご参加ください。 ◆日時 8月10日(金)…
-
【12.06.02】豊田革新懇談会が学習会開催「橋下・大阪維新の会とトヨタ奥田元会長」
講演・学習会「河村、橋下イズムは何をめざすのか!」開催 橋下・大阪維新の会とトヨタ奥田元会長 豊田革新懇談会は6月2日、市内で講演・学習会「河村、橋下イズムは何をめざすのか!」を開いた。 橋下徹大阪市長が代表の「大阪維新の会」がマスコミにも…
-
【12.06.10】革新・碧南の会ニュース第18号発行
「革新・碧南の会」第4回総会 記念講演 ◆こうだい 「震災がれきの広域処理その問題点と在り方(仮)」 ◆こうし 柘植 新先生(名古屋大学名誉教授) ◆とき 9月8日(土)午後1時30分より ◆ところ 碧南文化会館 視聴覚室4階 詳…
-
【12.06.12】革新・岡崎の会ニュース100号記念
私が参加したわけ 1999年春2月、愛知県知事選挙に長年の市民運動の仲間である影山健さんが立候補した。その応援に参加してほっとしているときに、川島健さんと元岡崎市議の尾藤輝夫氏の2人が私宅に来られて、当時の「トークの会」に入会を誘われ、そ…
-
【12.06.12】革新・岡崎の会第15回総会を開催 革新・岡崎の会ニュースNo.100
一致点で共同 3.11岡崎集会に確信を 革新・岡崎の会(平和・民主・革新の日本をめざす岡崎の会)は、5月20日(日)午後、岡崎で第15回総会を開きました。 代表世話人の荒川さんは、主催者あいさつとして、3.11以後の日本の状況と改憲勢力…
-
【12.06.11】豊田革新懇 講演・学習会「河村、橋下イズムは何をめざすのか!」
6月2日 講演・学習会「河村、橋下イズムは何をめざすのか!」開催 豊田革新懇談会 豊田革新懇談会は6月2日、市内で講演・学習会「河村、橋下イズムは何をめざすのか!」を開いた。 橋下徹大阪市長が代表の「大阪維新の会」がマスコミにもてはやさ…
-
【12.06.11】原発は日本国憲法と相容れない 憲法改悪反対署名推進ニュース
さようなら原発 原発は日本国憲法と相容れない 原発は、いったん溶融事故が起きると放射能汚染が広範囲かつ長期間に及び、住民に深刻な被害をもたらします。しかし、事故がなければ安全というわけではありません。使用済み核燃料(放射性廃棄物)は強い放…