地域革新懇
-
【12.05.27】原発反対署名110筆!第2回原発学習会を開催!!江南・革新の会
第5回(5月11日参加10名40筆)、第6回(5月21日参加14名、57筆)さよなら原発署名に取り組みました。 いずれも11時から12時までスーパー前で行いました。 取り組んで感じることは年齢に関係なく快く署名をしてくれるのは女性です。男…
-
【12.05.30】消費税増税反対宣伝署名 南区革新の会
5月30日(水)11時から南区道徳の「スーパーダイキン」前で7名で「消費税増税反対」の宣伝署名活動を行いました。 中西事務局長がマイクをにぎり「今までに、年金は下げられ、介護保険料は上げられ、国保料も上げられ踏んだり蹴ったり。この上に消…
-
【12.06.05】全国革新懇総会に参加して 春日井革新懇224号発行
財界中心、アメリカいいなりの政治変える共同広がる 参加は230人 全国の総会からいろいろ学ぼうと、活動経験も無いのに参加させていただきました。5時間を越す長い時間の発言を再生するのは大変なので、私の感想をお話させていただきます。 午前は…
-
【12.05.26】シンポジウム「いまなぜ消費税をあげるのか」 佐織未来をひらく会総会
2012年ど 佐織未来をひらく会総会 “消費税あげない税政破綻?” “別の方法はないの?” “会場の疑問や意見を大募集!” シンポジウム 「なぜいま消費税をあげるの?~くらしと社会保障を考える」 日時:6月3日(日)午後1時30分より …
-
【12.05.26】憲法改悪反対署名推進ニュース 第100号
全国でも貴重な粘り強い取り組み 第100号を記念して、全国革新懇編集長・阿部悦子さんからメッセージが届きました。 春日井革新懇の「憲法改悪反対署名推進ニュース」100号発行に心から敬意を表します。 みなさんは2003年11月から憲法改悪反…
-
【12.05.08】革新・名古屋北の会秘密保全法の学習会開催
「知らせない」は許さない! ―― 秘密保全法制の問題点を学ぶ会を開催 革新・名古屋北の会 5月8日、革新・名古屋北の会は「キケン! 秘密保全法制の問題点」学習会を開催しました。講師は矢﨑暁子弁護士、会の会員を中心に17名の参…
-
【12.05.13】一宮革新懇 学習会開催 「TPP問題と社会保障と税の一体改革」―医療・介護問題を通して―
一宮革新懇 学習会に23名参加 5月13日「TPP問題と社会保障と税の一体改革」―医療・介護問題を通して―の学習会をリブレ一宮(弁護士事務所)会議室で行いました。 参加者は23名。講師は久保田武さん(愛知民医連事務局長・愛知社保協副議長…
-
【12.05.12】野田はNOだ-「政治生命」=消費税増税を断ち切ろう 革新・岡崎の会ニュースNo.99
野田はNOだ-「政治生命」=消費税増税を断ち切ろう 連休明けの5月8日(火)ピアゴ上和田店において、消費税増税反対の署名宣伝行動を8名で行いました。 「普段の火曜日はもっと人が多いのにね」「連休明けで財布の方も疲れているんじゃないの」と言…
-
【12.05.07】第83回尾張中部地区メーデー開く 春日井革新懇ニュース223号発行
なくせ原発、止めよう消費税増税 第83回尾張中部地区メーデー開く 尾張中部地区メーデーは、5月1日春日井市春見公園で開催されました。 今年のメーデーは、野田内閣がすすめようとしている消費税増税と社会保障切捨ての「一体改悪」やTPP参加推進、…
-
【12.04.3】風雨の中、怒りの宣伝・署名行動 天白区革新懇
天白革新懇が原駅前で宣伝・署名行動! 天白革新懇は3月31日、地下鉄原駅で宣伝・署名行動に取り組みました。 マスコミがこぞって消費税率の引き上げをあおると同時に、歳出削減のために「国会議員も身を切る事が必要であり衆議院の比例定数を80人…