革新・愛知の会の活動
-
【10.10.16】全国革新懇交流集会(10月16日~17日 山梨)に愛知から33人が参加
各地域・職場に革新懇結成を!決意広がる 10月16・17日に山梨で開催された全国革新懇交流集会に、愛知から、バスで参加。33人(11地域・4職場・3賛同団体と共産党からは、県委員会をはじめ、12のすべての地区委員会から)。交流会終了後、ワイ…
-
【10.10.3】基地機能強化反対!10.小牧集会
350人が参加し、集会後基地正面までデモ行進 10月3日、第14回「基地強化反対小牧集会」が春日井市花長公園で開かれ、米軍くるな!空中給油機撤去と集会、デモが行われ、350人が参加しました。 革新・愛知の会、春日井革新懇なども参加しました…
-
【10.9.26】憲法改悪反対共同センター主催 渡辺治さん講演に190人が参加。
民主党政権の新段階と構造改革、憲法の行方―構造改革、改憲の攻勢にいかに立ち向かうのか 9月26日午後、労働会館東館ホールにおいて、憲法改悪反対愛知共同センターが渡辺治(一橋大学名誉教授)さんの講演学習会を開催しました。 期待を込めて詰め…
-
【10.09.29】革新・愛知の会第9回代表世話人会
革新・愛知の会第9回代表世話人会 情勢懇談から 9月27日に開かれた全国革懇代表世話人会の報告(日米安保の問題が憲法九条だけでなく、暮らしの問題に及んでいること、名古屋市で市長が主導する議会解散リコール運動や大阪府知事の狙っている道州制の…
-
【10.09.14】自由法曹団が声明「河村名古屋市長の議会制民主主義否定の市議会解散運動に反対する」
自由法曹団 「河村名古屋市長の議会制民主主義否定の市議会解散運動に反対する」声明発表!! 河村名古屋市長の議会制民主主義否定の市議会解散運動に反対する 名古屋市の河村たかし市長の支援団体「ネットワーク河村市長」は、8月27日から市議会解散…
-
【10.08.23】河村たかし名古屋市長が主導する「議会解散・リコール」に反対するアピール(14氏がよびかけ)
河村たかし名古屋市長が主導する「議会解散・リコール」に反対し、大学教授、弁護士など14氏が8月23日に記者会見し、アピールを発表しました。紹介します。 憲法に保障された地方自治を否定し、市長の強権政治に道を開く「議会解散・リコール」に反対し…
-
【10.08.22】革新・愛知の会 2010世話人会開催
取り組み、交流深める 8月22日・23日の両日、2010年「世話人会、地域・職場・青年革新懇世話人会」を犬山・迎帆楼で開催し、職場・地域、賛同団体、個人55名が参加しました。 講演「普天間問題と日米安保50年」講演 畑田重夫さんは、参議院…
-
【10.08.07】真に「市民が主人公」の名古屋市政をめざしてー―河村市政の問題点と克服の運動
日本共産党名古屋市議団 江上 博之 今回の参院選では、「みんなの党」(渡辺喜美代表)が「増税の前にやるべきことがある」と訴え、公務員や議員定数の削減を看板に伸張しました。昨春の名古屋市長選挙では、公務員と議員を「天国」と攻撃し「市民税10%…
-
【10.08.07】◆服部信夫さん、岩田道子さんを偲んで
服部信夫さん(全国革新懇世話人、革新・愛知の会代表世話人)を偲んで(革新・愛知の会代表世話人、井上 利雄) 服部信夫さんのモットーは、「清く、正しく、美しく(親切に)」でした。本山革新市政をつくり、市民と共に歩む市政の実現の仕事に誇りと生…
-
【10.07.24】連続憲法講座「この先、日本はどうなるー元気の出る経済のおはなし」(埼玉大学経済学部教授相沢幸悦さん)
第2回 7月24日(土)、埼玉大学経済学部教授相沢幸悦先生に『この先、日本はどうなる―元気のでる経済のおはなし』というテーマで講演。 参議院選挙について「自民党が勝ったのではなく、民主党が負けただけ」であること、民主党の敗因としては消費…